- 1300年の歴史を駆け抜ける!大阪の「タイムマシン」へ
- 大阪歴史博物館
- 圧倒的な情報量!大阪の歴史や文化を
- 10 階 [古代] 難波宮の時代
- 9 階 [中世・近世] 大坂本願寺の時代・天下の台所の時代
- 8 階 遺跡発掘に挑戦してみよう!
- 7 階 [近現代] 大大阪の時代
- 入場料や得なセット券について
- 読むより聞きたいひとはミュージアムガイドがおすすめ!
- 地下に眠る遺跡を間近で見られる!難波宮遺跡探訪
- 大阪 1300 年物語を体験できる!子どもから大人まで楽しめる体験型歴史博物館
1300年の歴史を駆け抜ける!大阪の「タイムマシン」へ
「もしも 1300 年前の大阪に行けたら?」
「江戸時代の賑やかな大阪の街を歩いてみたい!」
そんな夢、叶えてみませんか?
実は、大阪城のすぐそばに、そんな夢を叶えてくれる「タイムマシン」があるんです。それが、大阪歴史博物館。
地上 57m の高さから、難波宮跡や大阪城を一望できるフロアでは、7 世紀の古代難波の都を体感できます。さらに、等身大に再現された江戸時代や大正、昭和の大阪の街並みを歩けば、「天下の台所」と呼ばれた活気あふれる商都の姿が目の前に広がります。
実物大の建物や街並みの再現、精巧な模型、さらには発掘体験まで。まるで歴史の中に入り込んだような没入感で、大阪の歴史を五感で体感できる博物館なんです。
今回は、10階から7階まで、時代をさかのぼりながら大阪の歴史を巡る、とっておきの「タイムトリップ」をご案内します。さぁ、1300年の時を超える旅、始めましょう!
大阪歴史博物館
大阪歴史博物館は、大阪市中央区、大阪城の近くにある歴史博物館です。2001 年開館。隣接する NHK 大阪放送会館の一角にあり、大阪の古代から現代に至るまでの歴史や文化を展示・紹介しています。博物館は地下 2 階から 10 階までのフロアにわたり、高層階からは大阪城や難波宮跡公園を望めます。
- 営業時間
- 9:30 〜 17:00
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は翌日)
- 12月28日 ~ 1月4日
- 電話番号
- 06-6946-5728
- 公式サイト
- https://www.osakamushis.jp/
- 駐車場
- 地下2階に駐車場有り(最初の1時間まで500円、以降30分ごとに200円)
- アクセス
- 地下鉄谷町線 谷町四丁目駅 2 番出口より徒歩 4 分
- 地下鉄谷中央線 谷町四丁目駅 9 番出口出て目の前
- 所在地
- 〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前 4-1-32
圧倒的な情報量!大阪の歴史や文化を
大阪歴史博物館の特徴は、なんと言ってもその豊富な情報量です。展示は、時代ごとにテーマを設け、実物大の復元模型や映像、体験型展示を通じて、歴史をわかりやすく学べるよう工夫されています。
建物は 10 階建てですが、1 階は入場チケット購入などを行うインフォメーションセンターになっており、実際に展示があるのは 6 〜 10 階までのフロアです。
階層 | 展示 |
---|---|
10 階 | [古代] 難波宮の時代 |
9 階 | [中世・近世] 大坂本願寺の時代・天下の台所の時代 |
7, 8 階 | [近現代] 大大阪の時代 |
6 階 | 特別展示 |
10 階 [古代] 難波宮の時代
10 階の「難波宮の時代」では、古代の宮殿「難波宮(なのわのみや)の」を再現しています。難波宮は、7世紀から8世紀にかけて大阪に置かれた宮殿です。日本最古の都のひとつとされ、7 世紀半ばの孝徳天皇の時代に、交易の要所であった難波に宮殿を造営したのが始まりとされています。
また、8世紀の難波宮跡には「難波宮大極殿(なにわのみやだいごくでん)」が建設され、その威厳ある姿は当時の繁栄を象徴していました。難波宮は、外交や文化交流の拠点としての役割を果たし、中国や朝鮮半島との交流が活発に行われたことで知られています。
その難波宮大極殿が、10 階にドンと再現されています。
直径 70cm もの朱塗りの円柱など、フロアに再現された難波宮大極殿はとても迫力がありますよ。
また、10 階からは、難波宮大極殿が建っていた公園を見渡すことができます。地上 57m からの眺望は圧巻です。
その他、埋蔵品などの展示や当時の難波宮を復元した模型などを使った解説も充実しており、このフロアだけでもかなりの情報量です。古代の大阪について、とても詳しく知ることができます。
9 階 [中世・近世] 大坂本願寺の時代・天下の台所の時代
9 階では、中世や近世の大阪の街並みが再現されており、当時の人々の生活や文化を知ることができます。時代としては、1500 〜 1860 年くらいです。
当時の大阪の活気ある街の雰囲気が良く再現されていて、クオリティがとても高いです。精巧な模型があったと思ったら、ダイナミックな街並み再現があったりと、とても楽しめますよ。
9階 中世近世フロア 探検!水都の町並みぐるっとめぐり - 大阪歴史博物館
8 階 遺跡発掘に挑戦してみよう!
8 階には発掘品の展示の他に、「なにわ考古研究所」があります。ここには原寸大の発掘現場が再現されていたり、パズルを使った発掘作業を体験できます。
このパズルを使った発掘作業体験が、大人から子供まで楽しめるコンテンツで、結構面白いんですよ。是非チャレンジしてみてくださいね。
8階 歴史を掘るフロア 冒険!実物大の発掘現場 - 大阪歴史博物館
7 階 [近現代] 大大阪の時代
7 階は近現代の展示です。大正末期(1920年~1926年頃)~昭和初期(1926年~1930年代後半頃)にかけての大阪、心斎橋や道頓堀の街並みが再現されています。ここでも、大きなセットを使って街並みが再現されており、当時の大阪にタイムスリップできます。
昔から「天下の台所」と呼ばれていた大阪。海運が発達していたことで物流も盛んでした。当時の八百屋や魚屋も再現されていて、にぎわいのあった商都の雰囲気を感じることができます。
こちらは夜の大阪。日本の文化と西洋の文化が混沌とした当時の様子が見てとれます。
7階 近代現代フロア 経験!等身大のリアルな街のパノラマ - 大阪歴史博物館
入場料や得なセット券について
さて、入場のためのチケットを購入したり、施設についての案内は 1 階の受付で行います。エントランスから大阪歴史博物館に入ってみましょう。
入口を入ると、吹き抜けのフロアが広がっています。中央に受付があるので、ここで入場チケットを購入します。
入場料は以下になっています。
区分 | 料金 |
---|---|
大人 | ¥600 |
高校生・大学生 | ¥400 |
中学生以下 | 無料 |
支払い方法は、現金・クレジットカード決済・電子マネー・QR コード決済が利用できます。
決済種別 | 対応ブランド |
---|---|
クレジットカード決済 | Visa / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club / Discover |
電子マネー決済 | iD / QUICPay / UnionPay(銀聯) |
QRコード決済 | d払い / PayPay / au Pay / Jcoin / SmartCode / Alipay / WeChatPay / Coin+ / R pay |
大人の場合、大阪城天守閣にも行く場合はセット券の購入がお得です。博物館と天守閣はそれぞれ入場料が 600 円かかります(合計 1,200 円)が、セット券なら 1,000 円と、200 円お得になりますよ。
区分 | 料金 |
---|---|
常設展示 + 大阪城天守閣 セット券 | ¥1,000 |
なお、通常の入場チケットは、常設展示のみの料金となっています。6 階の特別展示も見学する場合は別途料金がかかりますのでご注意くださいね。 料金は展示の企画によって変わります。現在行われている特別展示や料金については、大阪歴史博物館の公式サイトより「特別展の案内」をご確認ください。
チケットが購入できたら、エレベーターで 10 階に上がります。その後はエスカレーターで下りながら見学していくので、階段を上ることなく楽に見学できますよ。
読むより聞きたいひとはミュージアムガイドがおすすめ!
大阪歴史博物館ではミュージアムガイドといって、音声による案内も提供しています。(¥400)
7 〜 10 階常設展にある個々の展示(50ヶ所)について音声解説を提供しており、音声案内は自身のスマホやタブレットで聞くスタイルです。QR コードを自身のスマホやタブレットで読み取り、それぞれの案内を音声で聞きます。
日本語、英語、中国語(簡体字)、韓国語の4カ国語に対応しているので、海外から旅行にきた人におすすめですよ。
音声案内を希望する場合は、チケット購入時にそれを伝えましょう。
地下に眠る遺跡を間近で見られる!難波宮遺跡探訪
大阪歴史博物館の地下には、難波宮遺跡があります。この敷地には、昔、難波長柄豊碕宮という宮殿が置かれており、その遺跡です。
出典元: 大阪歴史博物館(@naniwarekihaku)公式 X
この遺跡を、1 日 2 回、14:00 と 15:00 にガイドさん同行のもと、見学することができます(難波宮遺跡探訪)。見てみたい場合は各回の 30 分前に 1 階の受付に行き申し込みましょう。各回、先着 20 名で、無料です。
大阪 1300 年物語を体験できる!子どもから大人まで楽しめる体験型歴史博物館
古代から近代まで、大阪の歴史をダイナミックに体感できる大阪歴史博物館。10 階から階を下りながら進むにつれて、まるで歴史のページをめくるように時代が移り変わっていきます。
7 世紀の荘厳な難波宮から、活気溢れる江戸時代の街並み、そして昭和初期の大大阪へ。等身大の建物や街並みが目の前に現れると、本当にその時代にタイムスリップしたかのような錯覚すら覚えます。特に、発掘体験ができる「なにわ考古研究所」は、歴史を「見る」だけでなく「触れる」ことができる貴重なスポット。子どもたちの目が輝くこと間違いなしですが、大人まで楽しめてしまう魔法のような研究所です。
また、高層階からは大阪城と難波宮跡を一望できる絶景も。かつての都の跡地と、現代に残る大阪のシンボルを同時に眺められるのは、この博物館ならでは。古代から現代へと続く大阪の歴史を、視覚的に感じられる数少ない特別な場所です。
日本有数の商都として栄えてきた大阪。その1300年の歴史を、これほど深く、わかりやすく、そして楽しく学べる場所は他にありません。日本中の歴史博物館を訪れましたが、これほど豊富なコンテンツ量とダイナミックさを供えたところは他にないと思います。
大阪城から徒歩圏内、とても近い場所にあるので、大阪観光の際にはぜひセット券を使って両方訪れてみてください。所要時間は 1 時間程度は見積もっておくとゆっくり回れます。
大阪 1300 年物語を 1 時間で。とっておきの「タイムトリップ」体験してみてください。
あわせて読みたい: