週末はじめました。

自然に癒やされたいわたしのキャンプ・アウトドア、そして日常ではない何者かになりたいわたしの旅や遠足の記録

キャンプギア

【モンベル】コンパクトマルチランプ徹底口コミレビュー!オススメ利用シーン・適さない利用シーンetc

モンベルのコンパクトマルチランプを購入したのでキャンプで使ってきました。オススメの使用シーンや、適さない利用シーンなど、実際の使用感をレビューしていきます。

モンベルのテント「クロノスドーム」の上手なたたみ方〜簡単に、コンパクトに、完璧にテントをたたむ〜

モンベルから発売されている名作テント「クロノスドーム」の上手な畳み方を紹介慣れないうちはテントをうまく畳めなくて、購入時に収納されていたサイズよりも大きくなってしまう…なんてこともしばしば。かと言ってテントの取扱説明書を見ても、テントの設営…

アーストリッパー SC 撤収時のテントの畳み方・収納

Whole Earth(ホールアース)から販売されているテント EARTH TRIPPER SC(アーストリッパー SC)の撤収時の畳み方のメモ📝

めちゃ軽たったの86g!!モンベルの超軽量コンパクト傘「トラベルアンブレラ」徹底レビュー!

めちゃ軽!!たったの86g!!モンベル(mont-bell)の超軽量コンパクトな傘「トラベルアンブレラ」を購入したのでレビューします✨

【重曹でピカピカに】焚火でついたクッカーや鍋などの煤(スス)を綺麗に落とす方法

重曹を使ったら焚き火でついたクッカーやマグのスス汚れがピカピカに取れたので喜びの共有です🥰✨

ベルモント TABI を使った感想とか良かった点・気をつける点〜ソロキャンプに最適な軽量コンパクトな焚火台〜

ソロキャンプに最適な軽量コンパクトなベルモントの焚火台「TABI」を使ってみた感想とか気をつける点とか🥳

ベルモントの焚火台 TABI とダイソーのスタンド焼き網をシンデレラフィットさせる方法

本当にシンデレラフィットしてるの?っていうのあると思うので、動画も撮ってみました😚

焚き火台は「ベルモント TABI」が軽量コンパクト&実用的でソロキャンパーに最適(423gしかないっ)

装備はザック1つ&電車移動の私がソロキャンプで焚き火を楽しみたくて 軽量で実用的なベルモントの焚き火台「TABI」を購入しました😊

【第三回】焚き火台を真剣に検討する会 〜ソロキャンパーに最適な焚き火台とは?電車やバス移動でも負担にならない焚き火台探し!〜

人によってキャンプへのアプローチや重要視してるポイントって違うから、自分に合う焚き火台を選ぶために今の自分のスタイルを振り返るのってすごく大事✨

【第二回】焚き火台を真剣に検討する会 〜薪を割るには斧?のこぎり?ナイフ?〜

焚き火台を購入するぞー!!ということで、キャンプで焚き火をする時は薪を購入するけれど、焚き付け用の細めの薪が売っていない時は自分で割って作らないといけないよね🔥ナイフをゲットしよー✊オー

【第一回】焚き火台を真剣に検討する会 〜焚き火台の他に必要な関連ギアと焚き火シート〜

焚き火台ゲットするぞー🥰焚き火台や関連ギアのおすすめや選ぶ際のアドバイスぜひお待ちしてます😊

足が冷えて眠れない時はダウンテントシューズをシュラフの中で履くと秋冬キャンプを良い感じに助けてくれたよ

テントシューズっていう眠る時にシュラフの中で履けるダウンのシューズがあったので、超寒がりな私はこれで問題を解決できたよっていうお話😊

秋冬キャンプのシュラフにモンベルのダウンハガー 800 #3 がとっても良かったよっていう話

とても寒がりな私にとって秋冬キャンプのシュラフ選びはとても重要です🥺先日購入した モンベル ダウンハガー 800 #3 で寒くなく眠れるのかっていうのを前回のキャンプで検証してみたんですけど、もう少し寒い時に改めて試してみました😊

シュラフの中で足が寒くて眠れないのでダウンテントシューズを購入したよ。秋冬キャンプの防寒対策にはこれ(のはずっ)

秋や冬のキャンプではテントでの睡眠時にシュラフの中でも足が寒いのは本当だった(;_;)ダウンテントシューズで防寒対策〜(*´∀`*)Naturehikeだよ♪

モンベル ダウンハガー 800 #3 で寒がりでも秋冬の寒さに耐えられるのか検証

私はめちゃめちゃ寒がりです。だから秋冬のキャンプはとても怖い、、寒くて眠れないなんて事になったら、あの夜長に何時間も苦痛を味わう事になるし、、 という事で、せめてシュラフくらいはきちんとしたものを用意しようという事で mont-bell ダウンハガー …