週末はじめました。

自然に癒やされたいわたしのキャンプ・アウトドア、そして日常ではない何者かになりたいわたしの旅や遠足の記録

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

秋冬キャンプのシュラフにモンベルのダウンハガー 800 #3 がとっても良かったよっていう話

とても寒がりな私にとって秋冬キャンプのシュラフ選びはとても重要です🥺先日購入した モンベル ダウンハガー 800 #3 で寒くなく眠れるのかっていうのを前回のキャンプで検証してみたんですけど、もう少し寒い時に改めて試してみました😊

【山梨・都留】せせらぎ荘キャンプ場であったか晩秋キャンプ

山梨県都留市の山奥にひっそりと存在する「せせらぎ荘キャンプ場」に行ってきました。

シュラフの中で足が寒くて眠れないのでダウンテントシューズを購入したよ。秋冬キャンプの防寒対策にはこれ(のはずっ)

秋や冬のキャンプではテントでの睡眠時にシュラフの中でも足が寒いのは本当だった(;_;)ダウンテントシューズで防寒対策〜(*´∀`*)Naturehikeだよ♪

WILD-1 多摩ニュータウン店 に行ってきました!!大きな店舗に膨大なキャンプ用品!!キャンパーの天国や〜

WILD-1 多摩ニュータウン店は、豊富な品揃えと、沢山のディスプレイ(モデルテントやギアの展示)によって、実際の使用感を想像しながら商品選びをできるある意味「体感型」のお店作りになっている。

冬といえばグリューワイン!ラプンツェル(赤)を飲んでみました ♪

秋冬のキャンプで飲むグリューワイン(ホットワイン)っておいしいですよね 身体も温まるし、ほっとします でもなにげにお店でしか飲んだことがなかったので、今回は今月下旬に行くキャンプに持っていくことを想定して一足早くグリューワインを試してみまし…

環境に優しいキャンプのために食器用洗剤はバイオ洗剤・無添加食器用洗剤を選ぼう。実際に使ってみました。

キャンプと「食」は切っても切り離せないものですよね。お肉を焼いたりご飯を炊いたり。楽しみの一つです。 食事をした後は食器を洗うために炊事場に行って、食器用洗剤を使って洗うわけですが、最近、洗剤の成分も場合によっては環境に良くないんだって話を…

モンベル ダウンハガー 800 #3 で寒がりでも秋冬の寒さに耐えられるのか検証

私はめちゃめちゃ寒がりです。だから秋冬のキャンプはとても怖い、、寒くて眠れないなんて事になったら、あの夜長に何時間も苦痛を味わう事になるし、、 という事で、せめてシュラフくらいはきちんとしたものを用意しようという事で mont-bell ダウンハガー …

【神奈川・相模湖】秋山川キャンプ場でごほうび秋ソロキャン

季節は秋 最も過ごしやすくてまったりできるこのシーズンに出掛けないのはもったいないということで、ソロキャンに行きました 今回は、神奈川県の相模湖周辺にある 秋山川キャンプ場 です⛺⛺⛺ 秋山川キャンプ場 行きたいと思ったポイント チェックイン・チェ…