週末はじめました。

自然に癒やされたいわたしのキャンプ・アウトドア、そして日常ではない何者かになりたいわたしの旅や遠足の記録

グリューワイン(ホットワイン)てどんなお酒?〜クリスマスや冬に欠かせないあったかワイン〜

グリューワイン(ホットワイン)てどんなお酒?〜クリスマスに欠かせないあったかワイン〜

グリューワイン

グリューワイン

グリューワインは、赤ワインをベースに、砂糖、シナモン、クローブ、ナツメグ、オレンジ、レモンなどのスパイスやハーブを加えて温めた飲み物です。

最近では、白ワインをベースにしたグリューワインも増えています。

ドイツやオーストリアなどのヨーロッパ諸国で冬の風物詩として親しまれており、クリスマスマーケットやクリスマスパーティーなどでよく飲まれます。

グリューワインの文化

グリューワインの歴史は古く、14世紀のヨーロッパにまで遡ります。当時は、寒い冬を乗り切るために、ワインやビールなどを加熱して飲む習慣がありました。

その中で、スパイスやハーブを加えて飲むようになったのが、グリューワインの始まりとされています。

グリューワインは、寒い冬の夜に体を温めてくれるだけでなく、スパイスやハーブの香りが食欲をそそり、食事の前に飲むと食が進むことから、ヨーロッパでは食前酒としてもよく飲まれています。

また、クリスマスの時期には、クリスマスツリーやキャンドルの温かい光とともに、グリューワインを飲みながら、家族や友人と会話を楽しみ、クリスマスを祝うという文化もあります。

クリスマスマーケットでいただくグリューワイン

グリューワインの特徴

グリューワイン

グリューワインの特徴は、甘く、スパイシーな味わいです。赤ワインの酸味と甘味、スパイスの香りが絶妙に調和し、寒い冬にぴったりの飲み物です。

グリューワインのアルコール度数は、赤ワインをベースにしているため、一般的には10%程度です。しかし、市販のグリューワインには、アルコール度数が低いものや、ノンアルコールのものもあります。

グリューワインの成分

グリューワインの基本的な成分は、以下のとおりです。

  • 赤ワイン
  • 砂糖
  • シナモン
  • クローブ
  • ナツメグ
  • オレンジ
  • レモン

このほかにも、生姜、アニス、バニラ、カルダモン、スターアニス、ココアなど、さまざまなスパイスやハーブを加えて、オリジナルのグリューワインをつくることができます。

グリューワインの作り方

グリューワインは、家庭でも簡単につくることができます。

材料(2人分)

シナモンスティック

  • 赤ワイン 500ml
  • 砂糖 大さじ2
  • シナモンスティック 1本
  • クローブ 5粒
  • ナツメグ 1/2かけら
  • オレンジスライス 1枚
  • レモンスライス 1枚

作り方

ホットワイン調理風景

  1. 鍋に赤ワイン、砂糖、シナモンスティック、クローブ、ナツメグを加えて、弱火で温める。
  2. 沸騰させないように注意しながら、5分ほど煮込む。
  3. オレンジスライス、レモンスライスを加えて、さらに5分ほど煮込む。
  4. カップに注いで、熱々をいただく。

アレンジ

グリューワインをもっとおいしく楽しむために、以下のアレンジを試してみてください。

  • 生姜やアニスなどのスパイスを加えて、風味をプラスする。
  • チョコレートやココアを加えて、甘さとコクをアップさせる。
  • ブランデーやラム酒を加えて、アルコール度数をアップさせる。
  • ホイップクリームや生クリームを加えて、デザート感覚で楽しむ。

グリューワインは、寒い冬を温かく過ごすための、おすすめの飲み物です。ぜひ、いろいろなアレンジを試して、自分好みのグリューワインを見つけてみてください。

グリューワイン


www.ritocamp.com