週末はじめました。

日常ではない何者かになりたいわたしの旅や遠足、自然に癒やされたいわたしのキャンプ・アウトドアの記録

ふもとっぱらキャンプ場で打ち上げ花火を堪能するという最高の青春夏キャンしてきました

2021 年 7 月 31 日(土)晴れ🌤

ふもとっぱらキャンプ場に行ってきました😊

そして、

ゆるキャン△で、なでしこちゃんがソロキャンプに行く時に立ち寄った、静岡県富士宮市内のスポットにも行ってきました✨

電車に揺られること3時間

たまたまふもとっぱらの予約状況を見ていたら土曜日に空きがあった(多分雨予報だった)から急遽予約を入れたんだけれど、土日で行くには距離がそこそこあるので出発は早め🐔

また、次にふもとっぱらに行く時は富士宮市内をちゃんと巡りたかったので、今回は電車+レンタカーにすることにしました🚃🚗✨

小田原駅で東海道本線(東日本)🚃に乗り継ぎ...

熱海近くで車窓海が広がって一人で朝からはしゃぎ...笑

f:id:ritocamp:20210817075306j:plain
海がーっ!!!

熱海駅で東海道本線(東海)🚃に乗り継ぎ...

富士駅で身延線🚃に乗り継ぎ...

富士宮駅に到着目前の風景がまさに夏!🏖って感じで思わず動画を撮り...🥰

奥の山と空がもう、サマーウォーズの世界観💕

そして、

最初に乗った電車から 3 時間強、

ようやく富士宮駅に到着😊

レンタカーにスイッチ!

ここで予約していたレンタカーにスイッチします😊

今回は、おそらく富士宮駅から一番近いところにあるレンタカー「オリックスレンタカー 富士宮駅前SSカウンター」さんを利用しました😊

オリックスレンタカー 富士宮駅前SSカウンター

静岡県富士宮市東町 23-17
ENEOSガソリンスタンド内

富士宮駅からは徒歩 2, 3 分なんですけど、ガソリンスタンドの中にある事を認識していなくて、15 分くらい無駄に歩いて迷いました😇笑

車は普通車で 1 泊、たびらいレンタカーで予約して 12,000 円くらいでした📝

(そしてレンタカーの写真撮るの忘れました😇)

富士宮、なでしこの足跡を辿るイベント

実はわざわざこの経路で富士宮に来たのは、ふもとっぱらに行く前に富士宮観光をしたくて。

特にゆるキャン△でなでしこちゃんが初めてのソロキャンに行った時に、キャンプ場に行く前に色々と富士宮市内を回っていたので、そこに寄ってからふもとっぱらに行こうという計画でした🐰

(と言っても計画立てたのは前々日😇笑)

と、いうことで、

富士宮市内を回った足跡は以下の記事に書きましたのでこちらからどーぞ🥳

www.ritocamp.com

ふもとっぱらに到着!

ふもとっぱらについての詳細情報はこちらの記事をどーぞ🥳

www.ritocamp.com

富士宮市内も回って、食材も調達して、ふもとっぱらに着いたのは 12:30 過ぎくらい😊

f:id:ritocamp:20210817080928j:plain
あやしい天候ですね

午前中は快晴だったけど、ちょっと怪しげな天気に。

もともと雨予報なのを私の晴れパワーで覆したところもありつつ、とはいえふもとっぱらの天候はフツーに変わりやすいというのもありつつ。

まあ雨とか強風とかなければ OK という事で🥳

と、言いつつも、設営してたらなんか晴れてきたりもして

f:id:ritocamp:20210817081421j:plain
太陽が出てきた〜

とりあえず、カンパイです🥰

f:id:ritocamp:20210817081516j:plain
キャンプで飲むビールってどうしてこんなに最高なの

GRAN-OFF

この日は、毎年恒例の東海三菱自動車さんのキャンプイベント「グランオフ」が開催されていました✨

グランオフの看板

(毎年恒例って言っているわりには、ふもとっぱらに来てから今日だっていうことを知りました😇笑)

その関係で A サイトと B サイトが使えなかったので、私は C サイトに設営(花火がよく見えそうって事で✨)

ふもとっぱらマップ

A サイトと B サイトは貸し切り

グランオフでは色々なイベントが開催されていて、車の試乗もやっていました🚙🚗

中でもすごかったのがこれ✨

f:id:ritocamp:20210817082931j:plainf:id:ritocamp:20210817082934j:plain
デリカが急勾配を...

すごい急勾配をデリカがぐんぐん上がっていくやつ🚙✨

これは流石に見とれてしまった😮✨

キッチンカーも

キッチンカーも出てて、いつものふもとっぱらにさらに彩りを添えていました😊

f:id:ritocamp:20210817083555j:plain
たまごやピーちゃん

f:id:ritocamp:20210817083652j:plain
クレープ屋さん

f:id:ritocamp:20210817083708j:plain
かき氷屋さん

この時期に来たの初めてだけど、出店してるのは夏だからなのかな?それともグランオフだから?

リベンジ!逆さ富士

天候は回復して晴れ間も出てきたけど、残念ながら今回も逆さ富士には会えませんでした😇

f:id:ritocamp:20210817083839j:plain
いつか見たい逆さ富士

またふもとっぱらに来る理由ができました😊

ふもとっぱらの大浴場

私がふもとっぱらに来た時は一度もやっていなかった大浴場がこの日は奇跡的にやっていたので初めて入りました😊

陽も落ちて、涼しく。

この時期のふもとっぱらは、日中太陽が出ているとめっちゃ暑いんだけど、日が沈むと涼しくていい感じでした🥰

f:id:ritocamp:20210817084316j:plain
ランタンの灯り、好き。

打ち上げ花火

グランオフのイベントの一貫で、打ち上げ花火が上がりました😊✨

打ち上げ花火

ふもとっぱらで見る打ち上げ花火、すごく贅沢だった🥰

時間にして 30 〜 40 分くらいだったけど、普段なかなか見れないし、これだけでも来た甲斐があったなあって💕

今はなかなかこういう事も難しいご時世だけど、素敵な夏の思い出になりました💕

東海三菱自動車さんとふもとっぱらさんありがとう✨

夕食と焚き火と

夕食は韓国料理的なやつでいただきました😊

おまけにスモアも🥰

ご飯食べたあとは焚き火眺めながらのんびり

焚き火眺めながらのんびりするの最高

そんなこんなで、この日は就寝🌙

本当に素敵な一日でした💕

就寝時の気温

8月1日といっても、深夜は少し冷えました

冬用のシュラフとかは流石にいらないけれど、きちんと掛けられるものとかは用意しておいたほうがよさそうです😊

朝、日の出と富士山と。

朝はいつも通り 5 時に起床✨

少し肌寒さはあったけど、いい感じの朝でした

日の出が 5 時過ぎくらいから始まったけど、この日はとても幻想的な素敵な光景に出会えました😊✨

f:id:ritocamp:20210817090307j:plain
朝霧と富士山と太陽のコントラストが素敵

なんかこう、「一日の始まり」っていう感じがするこの光景がすごく良いですよね✨

f:id:ritocamp:20210817090435j:plain
日の出に照らされるふもとっぱら

すごく幻想的だったので、少し動画にも収めました🥰

モーニングコーヒー

キャンプといえば定番のモーニングコーヒー☕️

もちろんいただきました🥰

f:id:ritocamp:20210817090555j:plain
ふもとっぱらでモーニングコーヒー

この時は 6:30 前くらいだったけど、すっかり快晴の感じに✨

モーニングコーヒーをいただいたら、早めに撤収して、少しだけ木陰で涼しいひとときを過ごしました😊

f:id:ritocamp:20210817090833j:plain
日向は暑いけど木陰は涼しい

撤収終わって 9:00 くらいの写真だけど、この時はもう既に暑かったです🌞

反面、木陰は風も吹いていてすごく涼しくて気持ちよかった🥰

ふもとっぱらを跡に

帰るのに時間がかかるので、9 時にふもとっぱらとさよならしました🐰

この後、レンタカーを返して、また電車に揺られて...

帰宅したのは 14:30 くらい🏡

いつ行っても素敵なキャンプ場

ふもとっぱらは遠いのでいつも連休の時に行くのですが、今回は土日にたまたま予約に空きがあったからという事でいきなり行ってみました⛺️

やっぱり、疲れました😇笑

特に移動が😇笑

でも、

そこまでしただけの楽しい時間は過ごせたので行ってよかったです🥰

「なにかをしても1日、なにもしなくても同じ1日」

素敵な夏の思い出が1つできました✨

ふもとっぱらの日の出

この日のタイムラインはこちらから🥳

togetter.com

ふもとっぱらキャンプ場を大解剖!愛されるキャンパーの聖地はどんなところ?

ふもとっぱらキャンプ場を大解剖!愛されるキャンパーの聖地はどんなところ?

ふもとっぱらキャンプ場のキャンプサイトの様子や、売店、飲食店、大浴場など、キャンプ場内にある施設を紹介します。

ふもとっぱらの魅力

悠然と佇む富士山

幻想的な富士山の眺め

この幻想的な富士山を眺めながらキャンプできるのが、ふもとっぱらキャンプ場の最大の魅力です。

また、日の出もとても幻想的です。

日の出

日の出

広大な草原

ふもとっぱらはとても広いです。

キャンプサイト

ふもとっぱら MAP [PDF]

ふもとっぱらはキャンプサイトを A 〜 L まで全 12 エリアで区切っています。1つ1つがとても広いので、年末に行かない限りはプライベートなエリアをかなり広く保つ事ができます。

お好みで林間サイトも

ふもとっぱらには林間サイト(H サイト)もあり、林間にテントを張ることもできます。

Hサイト Hサイト

管理棟

管理棟

ふもとっぱらの管理棟は料金所のすぐ隣にあり、売店になっています。

軽食・調味料・消耗品・ふもとっぱらグッズなどなど、品揃えも結構豊富です。

消耗品や軽食、ふもとっぱらグッズなど。 消耗品や軽食、ふもとっぱらグッズなどなど

ふもとっぱらオリジナルステッカー ふもとっぱらオリジナルステッカー

ビールや酎ハイ、日本酒など、お酒も販売しています。 管理棟

管理棟

朝霧高原ジビエ 朝霧高原ジビエ

朝霧高原放牧豚 朝霧高原放牧豚

地鶏もあります。 地鶏もあります

管理棟にはスタッフさんが常駐しているので、不明点や困った事があれば管理棟に行けば相談に乗ってくれます。

牛舎トイレ・売店

牛舎トイレ&売店

牛舎はふもとっぱらのシンボル的存在です。この牛舎の右手にトイレがありますが、牛舎自体は売店になっていて、ここでも沢山の販売があります。

地元で採れた野菜の販売も行われています。 売店

お酒も沢山取り揃えられています。 売店

牛乳・コーラなどのジュースもありました。 売店

焼けば良いだけ!串に刺さっている富士の鶏が販売されています。 売店

ジビエはここでも購入可能です。 売店

こちらは消耗品や日用品の販売。 売店

ふもとっぱらのオリジナルグッズもたくさん販売されていました。 売店

売店

牛舎の裏で日本全国のラーメンと出会う

牛舎の裏には大きな小屋があり、テーブルがあるのでご飯を食べたりできます。水場もあるので洗い物もできます。

牛舎裏の小屋

日本全国のラーメンが販売されている自動販売機があります。価格は一律 300 円。

ラーメン自動販売機

大浴場

ふもとっぱらには大浴場があり、お風呂に入る事ができます。

大浴場

大浴場

大浴場

※ 時期や場合によっては営業していない場合もあるので、行く前に要確認です。

中は銭湯みたいな感じで、大きな浴槽があって、壁沿いにシャワーが並んでいる感じです。

脱衣所はそこまで大きいわけではないので、夕方に行くとやはり順番待ちで入口の外で並びます。

大浴場の場所は、車でチェックインするところ(料金所)の脇にあります。

大浴場の場所

金山キッチン

金山キッチン

ふもとっぱらには食事ができるところもあり、金山キッチンはその1つです。

開放感あって素敵な店内。 店内

メニューはフードもドリンクもあったのですが、時期によって変わるみたいなので、行く時はお楽しみで行ってみてください。

カフェバー的な位置づけのため、おしゃれなメニューがあります。

金山テラス

金山キッチンのすぐ隣りには、めっちゃ広くて驚きのフードコート「金山テラス」があります。

金山テラス

金山テラス

フードコードなので飲食もできますし、ここで販売もしています。

メニュー

金山キッチンがカフェバーなら、金山キッチンは食堂。 店内

店内

革製品の販売もありました。

店内

店内

ふもとっぱらの風景

ふもとっぱらのシンボルである牛舎

牛舎トイレ

ライオンとトラのオブジェ

ライオンとトラのオブジェ

輪のオブジェ

輪のオブジェ

晴れていたらこの輪の中に富士山を入れることができます。

草原中央トイレの裏に小川とため池があります。

小川

小川

ふもとっぱらキャンプ場の夜

夜になるとそれぞれの灯りでとても幻想的な景色が広がります。

夜の風景

夜の風景

夜の風景

霧が出ると視界不良になります。

夜の風景

夜明け前の風景

夜明け前の風景

キャンパーの聖地、ふもとっぱら

キャンパーなら誰もが一度は行ってみたいふもとっぱら。

広大な敷地や雄大な富士山など、非常に魅力的です。

たまに天候が荒れますが、それも含めて、私の中では毎回最高のキャンプになっています。

アニメ「ゆるキャン△」でも舞台になり、そういった意味でも聖地化していますが、それよりも前から聖地と言われているだけの魅力がふもとっぱらにはあります。

実際にこの開放感を味わいに行ってみてください。

ふもとっぱらキャンプ場

▼▼▼ ふもとっぱらキャンプ場の基本情報、周辺施設ついて詳しく見る ▼▼▼

www.ritocamp.com

▼▼▼ ふもとっぱらキャンプ場の富士山の美しさについて詳しく見る ▼▼▼

www.ritocamp.com

まるでジブリの世界観!満天星空&温泉も楽しめる「椿荘オートキャンプ場」

まるでジブリの世界観!満天星空&温泉も楽しめる「椿荘オートキャンプ場」

椿荘オートキャンプ場

キャンプ場

椿荘オートキャンプ場は、山梨県道志村にあるキャンプ場です。自然の地形を活かした広々とした敷地には、様々な広さのキャンプサイトが用意されています。グループ、ファミリーから、ソロキャンプまで、様々な人数に対応可能なキャンプ場です。

チェックイン・チェックアウト
チェックイン: 9:00 ~
チェックアウト: 〜 11:00
定休日
年中無休
予約
電話予約(平日は予約不要)
電話番号
0554-52-2056
車の乗り入れ
サイトに乗り入れ可能
焚き火
直火禁止。焚火台の使用が必須
入浴
車で 3 分の距離に温泉施設「紅椿の湯」あり。
ゴミ回収
回収無し。ゴミは全て持ち帰り。
炭と灰は回収あり。
公式サイト
https://doushi-tsubakiso.com/
アクセス
車: 国道 413 号線から椿大橋を渡ってすぐ。
所在地
〒402-0205 山梨県南都留郡道志村椿 4150

ジブリ感満載!木々に囲まれた幻想的な世界

椿荘オートキャンプ場の魅力は、なんといってもキャンプ場の雰囲気です。山を開拓して造られたキャンプサイトは、自然がそのまま残っています。

キャンプ場

深い森に囲まれているため、木漏れ日が降り注ぐ森の中は、まるで秘密の隠れ家のような雰囲気です。

キャンプ場

区画の広さも様々で、複数ファミリー合同のような大人数でのキャンプにも対応可能。グループやソロキャンプに適した広さも用意があり、幅広く受け入れが可能です。

キャンプ場

この森の中のサイトは、第一サイトに分類されます。以下、第一サイトのマップを見ていただければ分かる通り、区画の数が多く、区画の大きさのバリエーションも充実しています。

キャンプ場マップ

第一サイトのエリアを散歩して回ると、ゆっくり歩いて約 15 〜 20 分程度かかります。

開放感抜群!星空観賞にも最適な第二サイト

椿荘オートキャンプ場にはもう一つ、第二サイトがあります。

第二サイト

拓かれた 1 つの広大な広場が特徴で、開放感は抜群です。

第二サイト

第二サイト

第一サイトのように木々に囲まれていない分、星空がより綺麗に見えます。

受付の場所

椿荘オートキャンプ場は、受付と実際のキャンプサイトの距離が離れています。受付は椿荘(民宿)で行いますので、キャンプサイトに行く前に受付を済ませると移動がスムーズです。

受付を行う椿荘は、国道 413 号線(道志みち)から椿大橋を渡ってすぐのところにあります。

対して、キャンプサイトは、ここから更に奥に進んでいったところにあります。

なお、受付を行う椿荘で薪や飲み物の販売があります。キャンプサイトには売店はありません。

  • 薪の販売
    • 針葉樹:500 円
    • 広葉樹:700 円

椿荘オートキャンプ場の周辺にはコンビニやスーパーマーケットはありません。最も近いところで、車で 30 分のところにあります。

食材などは予め購入してからキャンプ場へ向かいましょう。

www.ritocamp.com

www.ritocamp.com

温泉まで楽しめる!紅椿の湯

椿荘オートキャンプ場には、シャワーなど身体を洗う場所はありません。その代わり、車で 3 分のところに温泉施設があります。

紅椿の湯(べにつばきのゆ)

紅椿の湯

キャンプと温泉は最高の組み合わせですね。

料金に関して、土日祝日は 3 時間 1,100 円ですが、椿荘オートキャンプ場の受付で割引券がもらえるため、1 時間 600 円で入浴できます。

通常は 3 時間より短いのプランは無いため、1 時間 600 円の割引券は、椿荘オートキャンプ場でキャンプを行う人向けの特別プランと言えます。

私達はキャンプがメインのため、この施設に 3 時間も滞在しない事を考えるととてもお得なプランです。

なお、1 時間の時間制限はあくまでも入浴の時間になります。受付で脱衣所のロッカーの鍵を受け取ったら、そこから 1 時間以内に、受付にロッカーの鍵を返せば良いシステムになっています。

つまり、ロッカーの鍵を返却した後は、施設内でゆっくりすることが可能です。休憩所で休んだり、マッサージを受けたり、お土産を購入したり。そこは時間制限を受けずに楽しめます。

紅椿の湯

ちなみに、椿荘オートキャンプ場から紅椿の湯までは、徒歩だと 10 〜 15分くらいで着けます。しかし、帰りは急勾配の上り坂を歩かなければならないため、車でアクセスするのがオススメです。

夏でもひんやり涼しい。避暑地に最適なキャンプ場

キャンプ場

7 月でも、朝の気温は 18 ℃ と涼しく、日中も過ごしやすいです。

夏には新緑、秋には紅葉、冬は雪景色と、年間を通じて様々な表情に出会えます。

キャンプ場

また、冬は降雪があるため、冬季は営業を行わないキャンプ場も多い中、椿荘オートキャンプ場は年末年始も含めて営業を行う数少ない老舗キャンプ場の 1 つです。

キャンプ場

道志村はキャンプ場が多く、日本国内ではキャンプの聖地の 1 つとされています。

そんなキャンプ場激戦区において、永くキャンパーに愛されるキャンプ場「椿荘オートキャンプ場」

自然と星空に癒やされに来てみてください。

キャンプ場

食事・買い出しをワンルートで!東京から道志村への簡単オススメルート

食事・買い出しをワンルートで!東京から道志村への簡単オススメルート

道志村には商店が少ない?!

山梨県南都留郡道志村にはキャンプ場がたくさんあり、自然も豊かで、まさに日本のキャンプ地の聖地とも言えるエリアです。

道志村のキャンプ場

しかし、道志村のキャンプ場周辺には、スーパーマーケットやコンビニはほとんどありません。だからこそ、目的地のキャンプ場に到着する前に、食材の調達や、必要に応じて食事を済ませておく必要があります。

国道413号線

車で東京から道志村のキャンプ場へ行く際に、買い出しや食事が1つのルートで済ませられる。私がいつも利用している走行ルートを紹介します。

走行ルートの最適解

買い出しや食事もできる、道志村のキャンプ場へ行くための走行ルートはこちらです。

  1. 中央自動車道「相模湖東 IC」で降りる
  2. 国道 412 号線に入る
  3. 朝食・昼食エリア
  4. 国道 412 号線をそのまま南下する
  5. 国道 413 号線(道志みち)に入る
  6. スーパーマーケットエリア
  7. 道志みちを進み、キャンプ場を目指す

中央自動車道 相模湖東 IC で降りる

道志村に行くルートはいくつかありますが、中央自動車道で行くなら相模湖東 IC で降ります。

相模湖東 IC で降りると、朝食・昼食エリアやスーパーマーケットエリアがあり、且つ、道志村まで 1 本のルートで行けます。

朝食・昼食エリア

相模湖東 IC で高速道路を降りると、近くに JR 中央本線 相模湖駅があります。相模湖駅周辺に飲食店が数店舗あり、朝食や昼食をいただけます。

相模湖駅周辺の飲食店エリア

相模湖駅周辺の飲食店は、開店時刻が午前 11:00 のところがほとんどです。朝食の時間帯には営業していないので気をつけてください。

もし早い時間にこのエリアに来て朝食を食べるなら、ファミレスのガスト相模湖店が平日は 9:00 から、土日祝日は 8:00 から開いているのでオススメです。

ガスト相模湖店

〒252-0171 神奈川県相模原市緑区与瀬 280

ガストの手前にコンビニ(ファミリーマート)があるので、そこで軽食を購入するのも良い手段です。

ファミリーマート相模湖町店

〒 252-0171 神奈川県相模原市緑区与瀬 332-1

スーパーマーケットエリア

スーパーマーケットエリア

国道 412 号線の三ヶ木交差点を右折し、国道 413 号線(道志みち)に入ります。するとすぐに、スーパーマーケットエリアがあります。

マルエツ三ヶ木(みかげ)店

朝 9:00 から営業しています。

〒252-0159 神奈川県相模原市緑区三ヶ木 363-1

スーパーマーケット・ドラッグストア ・100 円ショップ のオールスターエリア

このスーパーマーケットエリアの良いところは、1箇所にスーパーマーケット、ドラッグストア、100 円ショップが集まっている事です。

スーパーマーケットの隣にドラッグストアがあり、ドラッグストアの 2 階に 100 円ショップがあります

ワッツウィズ 三ケ木タカハシ店(100円ショップ)

スーパーマーケットで食材を調達し、薬や虫よけなどをドラッグストアで購入する。クーラーバッグなど、不足している小物系は 100 円ショップで購入する。

このスーパーマーケットエリアなら、道志村のキャンプ場に行く前に、必要な買い出しリストは全てを揃える事ができると思います。

あとはキャンプ場に向かうだけ!!

買い出しを済ませたら、あとは道志みちをひたすら進んでキャンプ場を目指すだけです。

国道413号線

道志村にはキャンプ場がたくさんありますが、キャンプ場の周辺にはスーパーマーケットやコンビニ、それに飲食店が無いところがほとんどです。そのため、向かうルート上で食事を摂ったり、食材等の買い出しができると効率的に目的地まで向かえます。

何もないからこその魅力。自然豊かなアウトドアの聖地、道志村。

キャンプを思いっきり楽しむために、食材調達や事前の食事は抜かり無く!最高のキャンプを楽しんできてください。

道志村のキャンプ場

自然人村キャンプ場で梅雨にしっとり雨キャン

2021 年 7 月 3 日(土)

東京都あきる野市にある深澤渓 自然人村にキャンプ行ってきました🥳

深澤渓 自然人村について

この記事はタイムラインを含めた体験記事になります😊

自然人村の情報を詳しく知りたい人はこちらにキャンプ場や周辺の事を詳しくまとめてあるのでどうぞ🥳

www.ritocamp.com

乗り換え無双の電車でGO!!🚃

自然人村へは電車で行けて徒歩キャンパーには嬉しい立地です✨

ちょこちょこ乗り換えが発生するので電車好きにはほどよく旅感も出ます😊

小田急線→南武線

小田急線からまずは登戸駅南武線に乗り換え〜🚃

登戸駅で電車待ち

今回ももちろんザック 1 つでの移動ですが、今回は雨前提なので新しくゲットしたタープを持ってきています🐰

少しずつ荷物軽量化を進めていったことで、タープを入れてもこれまでとあまり変わらない重量に抑えられていて、、

なかなかの成長を実感🥰

南武線青梅線

そして、立川駅青梅線に乗り換え〜🚃

青梅線のホーム

青梅線五日市線

続いて拝島駅五日市線に乗り換えます😊

五日市線のホーム

五日市線て初めて乗るからちょっとウキウキです🥰

五日市線の電車が入ってきた

おお〜✨

五日市線の車両

E233系 青661編成の車両〜🥰

ほどよく丸みを帯びていってポップな印象🥰

JR の色の決め方よく知らないんだけど、西東京の JR ってオレンジばっかりな印象🐰

いつか行った懐かしい景色が

五日市線てどんな風景が見えるのかなって思ってたんだけど、まさかの東京サマーランドが!!!

f:id:ritocamp:20210725085030j:plain
五日市線の車窓より「東京サマーランド

子供の頃何回か行ったなあ🥰

東京サマーランドってあきる野市なんだね〜✨

www.summerland.co.jp

武蔵五日市駅

自然人村のある JR 五日市線 武蔵五日市駅 に到着です✨

武蔵五日市駅の入り口

まずは買い出し

自然人村周辺には何も商店が無いので、駅の近くにあるスーパーマーケットで買い出しを済ませます😊

f:id:ritocamp:20210725085349j:plain
駅から 5 分くらいのところにあるスーパーマーケット

店内は何でも揃っていたんだけど、前日に観た動画に影響を受けて、かつおのたたきに反応してしまった

かつおのたたき

よし、お昼ごはんはこれにしよっ🥳

ちなみに、私がランチを鰹のたたきにしたきっかけの動画はこちら😊


www.youtube.com

はちきんちゃんのやつ✨めっちゃ楽しいから観てみてください😊

自然人村へはタクシーで

これも初体験😇

まさかの、キャンプ場までタクシーで行くっていう🚕笑

もちろん歩いて行く事もできるんだけれど、上り坂なので辛いwのと、タクシーなら 5 〜 10 分で着けるのと、駅前にはタクシープールがあってすぐにタクシーに乗れるので、ここは利用しない手は無い!! という事で😊

ちなみに、武蔵五日市駅には観光案内所があって、そこで色々と情報を仕入れる事もできました😊

f:id:ritocamp:20210725085927j:plain
観光案内所でタクシー会社の電話番号もゲットできたよ

自然人村 へ到着

そんなこんなで一切の苦労をせずにキャンプ場まで着けました😇笑

自然人村の入り口

お世話になりますニャアー😽

まさに林間

テントサイトは林間なんだけど、まさに絵に描いたような感じでマイナスイオンがバンバン出ているような感じです✨

テントサイトの様子

見上げれば木々に囲まれていて、ぼーっとしているだけでも癒やされます🥰

f:id:ritocamp:20210725090718j:plain
木々に囲まれて癒やされます

ランチタイム

とりあえずタープだけ張って、ランチタイムとしました🥳

なんだかんだ理由つけてるけどシンプルにお腹が空いて設営完了まで待てなかったのが本当のところでした😇笑

散策タイム

ランチも食べたので、初めてのキャンプ場を散策します🥰

自然人村には川が流れていて、夏場の晴れた時期なんかはここで遊べて涼しげです✨

f:id:ritocamp:20210725090956j:plainf:id:ritocamp:20210725091022j:plainf:id:ritocamp:20210725091000j:plain
テントエリアの手前にある「リバーエリア」って呼ばれているところ

テントサイトの脇にも川が流れています🥰

f:id:ritocamp:20210725091520j:plainf:id:ritocamp:20210725091533j:plainf:id:ritocamp:20210725091550j:plain
テントサイトの脇に流れる川

忘れ物が過ぎた件

今回は大分やらかしました😇笑

これらを何かでカバーしなければっ🤔

と、、

OD 缶は受付で購入できたので一安心

ただ、、

シングルバーナーは朝コーヒー飲む時にしか使わないから、予備で持ってきていた固形燃料でお湯を沸かせばそれで済んだはずなので、もうちょっと何かで代用できないかって考えてもよかったかな😇

テーブルは転がってる切り株と石を使って自作しました😊

焼き網はバーナーパッドにアルミホイルを巻いて代用しました✨

忘れ物しないに越したことはないんだけれど、致命的なものでなければ案外なんとかなるものね😊

こういう「工夫枠」があるのもアウトドアやキャンプの良いところ、面白いところですね💕

初導入のギアたちがいい感じ✨

探検タイムが長すぎたせいで気がついたら結構暗くなってしまった😎

今回初めて持ってきた snow peak のたねほおづきがなかなか良い感じ🥰

テーブルを気にしたから


「気」じゃなくて「木」ね😇笑

ランタンスタンドも初導入だけど軽量のやつ購入したからあんまり重量圧迫しなくて良い感じだった✨

このランタンポールは 200g しかないから徒歩キャンパーとか軽量キャンプにはオススメ🥰

たねほおづきも、ソロキャンなら光量も十分でオススメです🥰

夕飯〜🍖

今回はシンプルに焼き肉とご飯で乾杯しました😊✨

昨今のストレス社会においては、たまにこうして自分自身をおもてなしてあげるのも大切よね🥰

ご飯もふっくら炊けました💕

シェラカップ炊飯

最近はクッカーもメスティンも持って行かなくなって、ご飯もシェラカップで炊いてる😊

0.5 合炊きにはちょうどよいのでシェラカップ炊飯、オススメですよ🥰

まったり時間

ご飯も食べ終わったので、まったりタイムです😊

この時間ではもう雨が降り始めていて、さらにタープが焚き火対応じゃないこともあって焚き火はしなかったんだけど、色々な明かりたちが癒やしタイムを演出してくれました✨

そんなこんなで適当にぼーっとして、この日は就寝しました

朝・雨・撤収

朝になって、空はあいにくの雨模様☔️

f:id:ritocamp:20210725094217j:plain
雨天のモーニング

まずは恒例のモーニングコーヒーをいただきます☕

林間サイトの雨キャンプが今回のテーマでもあったので雨ウェルカムだったけど、やっぱり風情あってとっても良かった🥰

f:id:ritocamp:20210725094538j:plain
せっかく買ったのでOD缶も使いましょう

雨は織り込み済みだったので、レインコートで完全武装して、撤収がんばりました😊✨

この時点で 8 時 40 分、やっぱり雨撤収は少し時間はかかるね😇

雨天に嬉しいタクシー

帰りはタクシー会社に電話して迎車をお願いしました🚕

f:id:ritocamp:20210725094852j:plain
めっちゃ快適なタクシー移動

ああ、アウトドアと真逆を行くような、罪深きタクシー移動、、

クセになりそうです笑

無事に帰宅

そんなこんなで今回も午前中に帰宅できました

帰宅したら乾かしついでにテントやタープを全部キレイに洗ってあげました

結局 1 日がかり笑

徒歩キャンパーでも雨キャンプを楽しめる!!

雨撤収はたしかに少し大変だったけど、徒歩キャンパーでもしっかり段取りを組んで撤収していけばそれなりにスムーズに撤収できるってわかったのが今回の収穫です✨

あと今回は梅雨だったので、雨も通常の雨天って感じで風はほとんど無かったのも良かった✨

もしかしたら、微風はあったのかもしれないけど、林間サイトだから木々がある程度の風は防いでくれたのかもしれません✨

林間サイトはこういうところもいいですよね〜🥰

ということで、

今回のテーマである梅雨にしっとり雨キャン大成功でした😊✨

f:id:ritocamp:20210725100024j:plain
自然人村名物、謎の小人像

自然人村の詳しい情報はこちらから🥳

www.ritocamp.com

自然人村の紹介動画🥳


www.youtube.com

この日のタイムラインはこちらから🥳

togetter.com

極上のサウナ体験!神秘の自然に癒やし満載のキャンプ場「深澤渓 自然人村」

極上のサウナ体験!神秘の自然に癒やし満載のキャンプ場「深澤渓 自然人村」

深澤渓 自然人村

深澤渓 自然人村(ふかさわけい しぜんじんむら)は、東京都あきる野市にあるキャンプ場です。秋川渓谷のほとりにあり、大自然の中で、サウナやキャンプ、バーベキューを楽しめる人気のキャンプ場です。

深澤渓 自然人村 入り口

営業期間
3 月 1 日 ~ 11 月 30 日(期間中は無休)
休業期間
12 月 1 日 ~ 2 月 29 日(冬季は営業休止)
チェックイン・チェックアウト
チェックイン: 13:00 ~ 17:00
チェックアウト: 10:00
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは 300 円 / 1時間 で予約状況により可能
焚き火
直火は不可。焚火台を使用しての焚き火は可能。
薪の販売
針葉樹:600 円
広葉樹:800 円
支払い方法
現金のみ
予約
完全予約制。公式サイトより web 予約。
公式サイト
https://shizenjin-mura.com
駐車場
キャンプ場入口脇にあり。キャンプ区画への乗り入れ不可。
お問い合わせ
070-3985-4878
受付時間:10:00 〜 17:00
アクセス
徒歩: JR 五日市線 武蔵五日市駅より、徒歩約 30 ~ 40 分(上り坂多し)
タクシー: 武蔵五日市駅からタクシーで 5 ~ 10 分。料金は 1000 ~ 1200 円
所在地
〒190-0172 東京都あきる野市深沢 198
料金目安
キャンプサイト 3,000 円~
キャビン 10,000 円~
タイニーハウス 26,000 円~
プライベートサウナ
(貸し切り1時間半)
5,500円/人
駐車場 乗用車: 1,200円/台
バイク: 800円/台

上記はミニマムの参考価格です。キャンプサイト、キャビン、タイニーハウス宿泊には、プライベートサウナ付き、バーベキュー付きのプランも選択できます。

大自然とデザイン性の高いプライベートサウナで極上のととのい体験

自然人村はキャンプ場ですが、プライベートサウナも備えており、非常に高規格なサウナを楽しむことができます。

デザイン性の高いサウナは、東京の木、多摩産材で作られたバレルサウナです。サウナを一歩外に出れば、緑豊かな大自然、川も流れています。まさに、五感全てでととのうことができます。

大自然の中で快適宿泊!高規格なタイニーハウスとキャビン

自然人村には、タイニーハウスとキャビンという二種類のタイプの宿泊施設があります。それぞれデザイン性が非常に高く、大自然の中を快適な空間で過ごすことができます。

大自然と小川のせせらぎが最高に癒やされる!キャンプサイト

自然人村のキャンプサイトは、自然が非常に豊かです。ほどよい森の中で、小川のせせらぎを楽しみながらキャンプを楽しめます。

キャンプサイト

キャンプサイト

キャンプサイト

1 区画もそこそこ広く、1~ 2 人用のテントなら 3 つくらいは張れます。

キャンプサイト

大きなシェルターテントを 1 つ設営して、余ったスペースをリビングスペースとして使うくらいで丁度よい広さです。

キャンプサイト

キャンプサイト

キャンプサイト利用のポイント

キャンプサイトを利用する際は、以下のポイントを抑えておきましょう。

キャンプサイトへの搬入

キャンプサイトへの車の乗り入れはできません。駐車場からキャンプサイトまで距離があります。急勾配の坂道や、小川を渡る必要があるため、車でアクセスするのなら、キャリーワゴンがあると便利です。

急勾配

小川

お風呂・入浴施設

コインシャワーがあります(100円/3分)

車移動できるなら、近隣の温泉施設「瀬音の湯」に行くのもオススメです。

ゴミの回収

ゴミの回収はしてくれますが、分別してゴミ袋に入れる必要があるため、予めゴミ袋を持っていくとスムーズです。

ゴミ分別表

  • 燃えるゴミ
  • 燃えないゴミ
  • ビン
  • ペットボトル
  • 生ゴミ

持ってこなかった場合でも、売店 1 袋 50 円程度で購入できます。

ゴミはチェックアウト時に受付で回収してくれます。

レンタル

キャンプギアのレンタルがあります

レンタル用品一覧 レンタル用品一覧

レンタル用品一覧

  • Snow Peak アメニティドーム 8000 円
  • Snow Peak ヴォールト 8000 円
  • Snow Peak ヘキサタープ 7000 円
  • 折りたたみチェア 1000 円
  • コット 1000 円
  • フィールドラック 1000 円
  • ダッチオーブン 2000 円
  • LED ランタン 2000 円
  • ランタンポール 1000 円
  • 焚き火台 2000 円
  • BBQ コンロ 3000 円
  • シングルバーナー 1500 円
  • カセットコンロ 1500 円
  • クーラーボックス(大) 2500 円
  • クーラーボックス(中) 2000 円
  • ポータブル電源 3000 円
  • 寝袋 500 円
  • 冷蔵庫(受付脇にある冷蔵庫の使用料)大 3000 円, 小 2000 円
  • ケトル 400 円
  • 飯盒 400 円
  • 鍋 400 円
  • スキレット 400 円
  • 包丁 100 円
  • まな板 100 円
  • トング 100 円
  • フライ返し 100 円
  • おたま 100 円
  • 調理ハサミ 100 円

自然人村へのアクセスはタクシーがオススメ!

車移動ではなく電車移動の場合、私がオススメするのは、最寄り駅であるJR五日市線 武蔵五日市駅からタクシーに乗って行く手段です。

タクシー

料金は 1000 円前後、5 〜 10 分程度で到着できます。徒歩の場合、上り坂を歩くことになるため、タクシーで快適にアクセスするのがオススメです。

タクシーの領収書

  • 左:1100 円(武蔵五日市駅から自然人村まで)
  • 右:1200 円(自然人村から武蔵五日市駅まで。迎車料金 300 円を含む。)

武蔵五日市駅にはタクシーが常駐しているので、駅からすぐにタクシーに乗ることができます。

また、キャンプ場からタクシー会社に電話すれば迎えに来てくれるので便利です。電話してから 10 分以内で来てくれました。

迎車は 300 円。予めの迎車予約は 800 円(迎車 300 円+予約 500 円)が運賃にプラスになります。

なお、このエリアで呼べるタクシーは 2 社です。

買い出しは武蔵五日市駅近くのスーパーマーケットがオススメ!

買い出しは武蔵五日市駅近くのスーパーマーケット「マルフジ 舘谷店」がオススメです。食材(野菜・果物・魚・肉など)や飲み物(ソフトドリンク・お酒)や調味料、日用品まで何でも揃っています。

マルフジ 舘谷店

マルフジ 舘谷店

営業時間
9:00 ~ 21:00
定休日
年中無休
電話番号
042-595-2289
公式サイト
http://www.marufuji.net/shop/list/shop_20.html
駐車場
60台
アクセス
武蔵五日市駅から徒歩 3 〜 4 分
所在地
〒190-0163 東京都あきる野市舘谷241

店内の様子

野菜・果物
野菜・果物

鮮魚
鮮魚

鮮魚

精肉
精肉

調味料など
調味料

お酒
お酒

お酒

お酒

お酒

お酒

ソフトドリンク
ソフトドリンク

アイス、氷
氷

氷

氷

日用品
日用品

日用品

日用品

極上のサウナ体験!神秘の自然に癒やし満載のキャンプ場

キャンプエリア脇に流れる川

サウナ、バーベキュー、キャンプ。

グループでも一人でも。

こんな素敵な自然の中で楽しむプライベートサウナは、他にはない充実感が得られるはずです。

高規格なタイニーハウスとキャビンも洗練されたデザインで、昨今のグランピングとは一線を介す体験ができることでしょう。

自身でテントを持ち込み、小川のせせらぎ、滝を眺めながら過ごすのも格別。贅沢な景観に身を任せ、自然と一体になれます。

東京都心から僅か 1 時間。良く整備された、神秘的な自然の中でレジャーを楽しめる。それが、深沢渓 自然人村。

是非足を運んでみてください。

春の秋山川キャンプ場: 相模川の水面と木々の新緑が心地よく、気温も安定。相模湖で最高のキャンプ場

春の秋山川キャンプ場: 相模川の水面と木々の新緑が心地よく、気温も安定。相模湖で最高のキャンプ場

秋山川キャンプ場

秋山川キャンプ場

秋山川キャンプ場は、神奈川県相模原市にあるキャンプ場です。

相模湖エリアに位置しており、中央自動車道 相模湖 IC からも近く、アクセスのし易いキャンプ場です。

また、JR 中央本線 藤野駅から徒歩 20 分の距離にあり、車が無くても電車と徒歩でアクセス可能です。

藤野駅からキャンプ場の徒歩経路中にはスーパーマーケットがあり、食材調達もしやすく利用しやすい穴場のキャンプ場です。

秋山川キャンプ場の詳しい情報は、以下の記事を参照ください。

www.ritocamp.com

春から初夏にかけての秋山川キャンプ場

6 月上旬の相模湖周辺は、新緑が美しく、青空とのコントラストが最高の癒やしを与えてくれます。

相模湖周辺

相模湖エリアにある秋山川キャンプ場も同じく、青々とした木々が美しく、静かで心地よい雰囲気です。

秋山川キャンプ場

秋山川キャンプ場

キャンプ場の前を流れる秋山川は穏やかで、静かです。

秋山川

秋山川

秋山川

この日の気温は 27 ℃。春というよりは初夏に近いくらいまで気温が上がりました。服装も、T シャツと一枚羽織るものがあれば快適に過ごせます。

温度計

秋山川キャンプ場

高台サイト

こちらは高台サイト。高台サイトは一段高くなっており、湖畔サイトにテントが張られていても視界を遮ることなく相模湖を眺めることができます。

オートキャンプサイト

オートキャンプサイト

オートキャンプサイト

オートキャンプサイト

オートキャンプサイト

オートキャンプサイト

湖畔サイト

こちらは湖畔サイト。秋山川を最も近くから眺められる区画のため、比較的人気の区画です。

湖畔サイト

湖畔サイト

湖畔サイト

夜はさほど寒くない

6 月の秋山川キャンプ場の夜は、寒さを感じるほど気温は下がりません。焚き火していると暑いくらいです。

夜のキャンプ場

秋山川キャンプ場には、杉の葉を沢山拾うことができるため、着火剤には困りません。

夜のキャンプ場

春や初夏の時期ならば、秋山川キャンプ場では、夜の冷え込みは気にしなくても良いかもしれません。

朝のキャンプ場

秋山川キャンプ場の朝はとても静かです。

朝のキャンプ場

秋山川の湖面の揺らぎが非常に心地よく、是非楽しんでいただきたい風景の 1 つです。

朝のキャンプ場

朝 5:30 の時点で気温は 19 ℃。寒さはありません。

温度計

新緑が美しい春の秋山川キャンプ場

相模原

春や初夏の秋山川キャンプ場は、新緑が美しく、秋とはまた違う表情を見せてくれます。

また、気温も寒さを感じるほどは下がらないため、体温調節もしやすく、キャンプ初心者にも最適なキャンプ場です。

秋山川キャンプ場はあまりメディアには出ていないため、知る人ぞ知る穴場のキャンプ場です。足を運んで見てください。

相模原


www.ritocamp.com

www.ritocamp.com

www.ritocamp.com

【春のキャンプツアー2021】山梨と静岡のキャンプ場を巡る5泊6日の旅

2021 年 3 月 20 〜 25 日にかけて、5 泊 6 日で山梨と静岡にキャンプツアーに行ってきました🥳

準備した事とか、メインの話に入り切らなかった事とか。この 6 日間を振り返っていこうと思います😊✨

計画開始

キャンプツアーをしようと決めたのは年明けくらいから✨

この頃のコロナの情勢もありつつ、真冬の装備を持っていない上に極端に寒がりな私には真冬シーズンのキャンプは難しいので、まとまった休みが取れそうな年度末に照準を合わせてのんびりと準備を始めました😊

難航するキャンプ地選び

これがなかなかうまくいかなかった😥

行きたいキャンプ場は色々あれど、人気のキャンプ場は既にこの時期からでも予約が埋まっていてなかなかスムーズに行かず😢

そして

3 月下旬とはいえ、まだまだ甘く見てはいけない寒さとの闘い🥸

あと今回のキャンプツアーには絶対に浩庵キャンプ場入れたかったんですよね、、でも再開についてのお知らせは待てど暮らせずやってこず😢

結局、

コロナの状況を見つつだった事もあり 2 月入った時点でまだキャンプ場どこに行くかは決まっていない感じでした😥

私のキャンプ場開拓スタイル

有名なキャンプ場なら Google で名前を検索すれば良いけど、まだ見ぬステキなキャンプ場を発掘するのは恋人探し同様、簡単ではありません😎

そんな私が取っている方法といえばこちら

Google MAP をひたすら彷徨うっていうやつです😇笑

この方法結構良くて、自分が行きたいエリアとかで探せるから、

「すごく良いキャンプ場見つけたけど見てみたら到底行くことのできないエリアにあった」

みたいなやつがないのでオススメです✨

やり方は簡単、Google MAP 開いて、行きたいエリアを表示させた上で、

「キャンプ場」

で検索するだけです😇

キャンプ地確定

キャンプツアーに行くことを決めてからおよそ 1 か月、ひとまずでキャンプ場の予約をしました😊✨

新しいギア

今回のキャンプツアーのために、いくつか新しいギアもゲットしました😊

LOGOS たき火シート

焚き火シートって色々あってすごく迷ったけど、初めてなのでまずは有名どころをチョイスしました🥳

私の使っている焚火台はベルモントの TABI だけど、大きさもちょうどよかったです 😊✨

Coleman ボストンキャリー

いつもは電車と徒歩でキャンプ場に行くのでザックなんだけど、ツアーにはレンタカーで行くのでザックの必要ないなって思って、容量大きめのボストンキャリーを購入しました✨

自宅からガラガラ引いてレンタカー屋さんまで行って、そこからは車に乗せてって感じなので、かなり楽チンでした🥳

SOTO フィールドチャッカー ST-Y450

実は少し前にファイヤーライターを購入したのですが

それなのにガストーチにも手を出すというやらかし😇

これが沼か、、とも思いつつ、、

罪の意識はあった様子😇笑

一応、何かあった時用枠で購入したんだけど、ファイヤーライターが優秀だったのであまり出番は無かったかな😊

持って行った荷物

今回は車という事もあり、いつもよりたくさんの荷物を持って行きました

ボストンキャリーに入れるギアたち
ボストンキャリーに入れるギアたち

と、思ったんだけど、、

実際増えたのって、タープとポールと、ガス缶2つくらい、、

あとは 5 泊するからお米とかコーヒーとかは 5 泊分でその分増えたとかそれくらい

意外とこんなもんですよね😇笑

完璧に収まった!

実際はこれにプラスしてマットと衣類を持っていったので、荷物としてはそれなりにはなりました😊

f:id:ritocamp:20210419220534j:plain
これはこれで運ぶの大変だった汗

徒歩キャンプでは到底持っていけないような荷物量を持っていけるのってすごくうれしい✨

けど、味をしめないようにしないと😊💦

キャンプツアー 1 日目 - 山梨県大月市

待ちに待ったキャンプツアーがスタート😊✨

初日は友人の家に一泊🐶

この日は土曜日で、週末はキャンプ場も混んでるので、敢えてキャンプ場ではないチョイスにしました😊

1 日目というよりは、0 日目っていう感じ🐰

車も、多少渋滞はあったけど、前回山梨に行った時よりはスムーズでした🚙✨

天気はビミョーだったけど、雨は降らなかった😊

現地についたら晴れたしね🌤

そんな初日の様子はこちらから🥳

www.ritocamp.com

キャンプツアー 2 日目 - 山梨県甲府市

ここからキャンプやっていくぞ!

っていう予定だったのですが、、

出発の一週間前くらいから 100% の雨予報 が全然消えず。

実は予定では山中湖のキャンプ場に行く予定だったのですが、この日の予定あれこれ含め、一日中雨だとつらいなっていうのと、気温的に耐えられないかもなって思い。

直前でキャンプ場に行くのを止めて、甲府市内にステイする事にしました。

山中湖、、、

うしろ髪ひかれる想いでした、、😭

よって二日目は甲府市内観光がメインとなりました🥳

www.ritocamp.com

キャンプツアー 3 日目 - スリーストーンキャンプ場

ようやく天気も良い感じになった 3 日目🌤

やっとキャンプ場へ🥳

この日のコンセプトは

夜景のキレイなキャンプ場に行く

だったので、スリーストーンキャンプ場をチョイスしました😎

夜景とかもろもろ、こちらからどうぞ🥳 www.ritocamp.com

ちなみに、、

この時期(3月下旬)だから当たり前なんだけど、朝の寒さが結構堪えました🐱💦

早い時間に出発する関係で起床してから暖を取れず撤収作業を急いだのですが、とにかく手がかじかんで辛かった😢

焚き火はできないけど、簡単に体を温められる何らかの手段を確立したい(特に手😥)

キャンプツアー 4 日目 - 浩庵キャンプ場

4日目は今回のツアーのメインに位置づけていて、浩庵キャンプ場と、身延町の市街地に行くプランです😊✨

今思えば、もうちょっと上手に計画できてたら、身延町もっと回れたのになあって反省😵

でも超絶満開の桜は堪能できて良かった😊✨

www.ritocamp.com

この日は風も良い感じに穏やかになって夜はゆっくりできました🥰

キャンプツアー 5 日目 - ふもとっぱらキャンプ場

5日目はふもとっぱらキャンプ場です🥰

浩庵キャンプ場からふもとっぱらキャンプ場をはしごするのがお決まりになりつつある✨

この流れ好きなんですよね、近くて行きやすいし🥰

道中の道(朝霧高原)も開けてて好き🗻🚙

ドライブ!って感じがするし、だんだんと大きくなっていく富士山がテンションを上げてくれます🥳

(くれぐれも脇見運転はしないように!)

途中に朝霧高原の道の駅があるんですけど、是非そこにも立ち寄ることをオススメします😊✨

景色もけっこういいですよ✨

朝霧高原の道の駅は広くて開放感も抜群
朝霧高原の道の駅は広くて開放感も抜群

そんなわけでふもとっぱらでの様子はこちらから🥳

www.ritocamp.com

キャンプツアー最終日

帰り道はひとまず朝霧高原の道の駅でお土産を購入😊✨

あとはもうホント帰ってきただけなんですけど、体力もおそらく限界だったのもあり、休憩のためにパーキングに止まった以外は特段どこにも寄らずに帰宅しました😇

3 時間ちょっとで帰ってこれた感じ、まあまあこんなもんかな🚙✨

6 日間の総走行距離

総走行距離 463km

そこそこ走ったかな😊✨

まとめ

大好きなキャンプとはいえ、5 泊 6 日は疲れます!笑

(実は 5 日目のふもとっぱらあたりで結構息切れしてました😇笑)

とはいえ、、

好きなことを満喫できた✨

また、今回の旅で色々な事を考えるきっかけになりました。

車移動でキャンプツアーはなかなか行く機会が無いけれど、また時間ができたら行きたい🥰

ということで、

次は軽量装備の徒歩キャンパーに戻ります✨

ステキな時間と体験と

そして、

自分と向き合う機会を持てて有意義な 5 泊 6 日でした🥳

スリーストーンキャンプ場での夜明け
スリーストーンキャンプ場での夜明け

日本で最も美しい富士山に出会える最高のキャンプ場「ふもとっぱらキャンプ場」

日本で最も美しい富士山に出会える最高のキャンプ場「ふもとっぱらキャンプ場」

ふもとっぱらキャンプ場

ふもとっぱらキャンプ場

ふもとっぱらキャンプ場は、静岡県富士宮市にあるキャンプ場です。その広大な敷地と富士山の美しさから「キャンパーの聖地」とも呼ばれています。

www.ritocamp.com

ふもとっぱらキャンプ場

ど迫力!富士山の全容が目の前に!

ふもとっぱらキャンプ場から見える富士山の魅力は、なんといってもその迫力です。標高 1,000m 以上の毛無山のふもとに位置するキャンプ場からは、富士山の頂上から裾野まで、その全容を余すところなく眺めることができます。

富士山

キャンプ場は富士山の北麓に位置しており、富士山の頂上から裾野まで、その全容を眺めることができます。

また、ふもとっぱらキャンプ場から見える富士山は、空気が澄んでいるため、その美しさが増します。

富士山は、標高 3,776m を誇る日本一の高峰です。そのため、空気が澄んでいると、富士山の頂上の白く輝く雪をはっきりと見ることができます。

富士山

時間帯・天候・季節によって変わる富士山の表情

さらに、ふもとっぱらキャンプ場から見える富士山は、時間帯や季節によって、さまざまな表情を見せてくれます。

朝は、まだ空気が澄んでいて、富士山の輪郭がくっきりと浮かび上がります。ふもとっぱらキャンプ場の場合、日の出は太陽が富士山を挟んだ先から上がるため、私達から見ると逆光になります。それが一層、富士山の輪郭を浮かび上がらせてくれます。

富士山

富士山

昼間は、太陽の光を浴びて、富士山の頂上に積もる雪の白さがより一層輝きを増します。

富士山

夕方は、夕焼けの美しいグラデーションに染まる富士山を眺めることができます。

富士山

さらに、ふもとっぱらキャンプ場は、夜空がとてもきれいなことでも知られています。

キャンプ場の周囲には、街の明かりが届きにくく、満天の星空を眺めることができます。富士山の雄大な姿と、美しい星空のコラボレーションは、まさに絶景です。

富士山

訪れる者全てを魅了する富士山の絶景

ふもとっぱらキャンプ場は、日本一の富士山を間近に望むことができるキャンプ場として、全国的に有名です。

広大な敷地内には、どこからでも富士山を眺めることができる絶景ポイントが数多くあり、キャンプやバーベキューを楽しむだけでなく、富士山の雄大な姿を堪能したい人にも人気があります。

ふもとっぱらキャンプ場から見える富士山は、その美しさで多くの人々を魅了しています。

また、ふもとっぱらキャンプ場は、富士山の美しさだけでなく、自然豊かな環境も魅力です。広大なキャンプ場内には、雑木林や湿原など、さまざまな自然が息づいています。キャンプやバーベキューの合間に、散策を楽しむのもおすすめです。

ふもとっぱらキャンプ場

ふもとっぱらキャンプ場は、富士山の雄大な姿と、自然豊かな環境を満喫できる、まさに日本の原風景を楽しめるキャンプ場です。富士山の美しさに感動したい、自然の中でのんびりと過ごしたい、そんな人におすすめのキャンプ場です。

ふもとっぱらキャンプ場

春に雪。3 月下旬の浩庵キャンプ場〜空気が澄み、一段と美しい富士山と本栖湖

春に雪。3 月下旬の浩庵キャンプ場〜空気が澄み、一段と美しい富士山と本栖湖

浩庵キャンプ場

浩庵キャンプ場の詳しい情報はこちらを参照ください。

www.ritocamp.com

到着・設営

浩庵キャンプ場に到着。

本栖湖と富士山

本栖湖と富士山。この景色を見ると、浩庵キャンプ場に来たという実感が湧きます。

今回は 林間サイトにテントを設営。
森林サイト

林間サイトは混雑していなければ、テントの隣に車を駐車できるので、条件が合えば便利です。

木々の木漏れ日、そしてその先に覗く本栖湖と富士山。

浩庵キャンプ場といえば湖畔サイトが有名ですが、実は林間サイトも雰囲気が良いのでオススメです。

森林サイト

雪が降ることもある

3 月下旬は春ですが、本栖湖は標高が高いため、雪が降ることもあります。今回も、訪問の前日に雪が降ったため、サイトに雪が積もっていました。

森林サイト

湖畔サイト

湖畔サイトの方へ行ってみましょう。

湖畔サイト

湖畔サイトは開けていて景色は抜群に良いです。

湖畔サイト

六郷の里 つむぎの湯

温泉に入りに来ました。

六郷の里 つむぎの湯
つむぎの湯

浩庵キャンプ場から車で 30 分。時間はかかりますが、ここが浩庵キャンプ場の最寄りの温泉施設です。

エントランス

ロビーでは地元の野菜やお土産などが販売されています。

ロビー

浴場への入口

身延町を観光

温泉にも入ってリフレッシュしたので、身延町を観光します。キャンプ場で過ごすのも良いですが、ゆるキャンの聖地である身延町には素敵な観光地が沢山あるため、是非足を運んでみてください。

www.ritocamp.com

夕方のキャンプ場

17:00 頃の浩庵キャンプ場です。

このキャンプ場から眺める富士山はとても美しいです。

富士山

夕方の湖畔サイトは、雰囲気も良いです。

夕方の湖畔サイト

18:00 時点の気温は 6℃ でした。浩庵キャンプ場は標高 900m の所にあります。気温が低いため注意してください。

温度計

夜のキャンプ場

浩庵キャンプ場の夜は非常に静かです。ここで過ごす人々はマナーをしっかり守り、騒ぐ人は誰もいません。

焼肉

林間サイトは湖畔サイトに比べて風が弱まるため、焚き火も安定します。

焚き火

日の出とモーニングコーヒー

浩庵キャンプ場に宿泊する場合は、日の出を見ることをオススメします。本栖湖と富士山が段々明るくなっていく感じが幻想的です。

日の出を見届けたら、モーニングコーヒーにしましょう。

朝靄で霞む富士山が、非常に幻想的です。

富士山

富士山

モーニングコーヒー

朝の林間サイト

林間サイトの朝は雰囲気が良いです。

森林サイト

森林サイト

湖畔サイト

林間サイト

本栖湖と富士山

ゆるキャンの聖地としての貫禄

管理棟には売店があり、食材やドリンクから、お菓子、お土産、そしてゆるキャングッズが大量に販売されています。

売店

お菓子 売店

売店

売店

ゆるキャングッズ ゆるキャングッズ

ゆるキャンといえば、カレーめん 売店

アニメゆるキャンでナレーションをしている大塚明夫さんのサイン色紙

サイン色紙

「浩庵キャンプ場」と「セルバみのぶ店」はゆるキャン△グッズの取扱量がとても多いので、ゆるキャンが好きな人には天国のような場所です。

ゆるキャン

早春の浩庵キャンプ場

早春の浩庵キャンプ場はまだまだ気温が低いため、温かい服装を準備してください。

気温が低い分、空気が澄んでいるため、晴れた日の富士山の景色は非常に美しいです。

ゆるキャンの聖地、浩庵キャンプ場。あなたも足を運んでみてください。

浩庵キャンプ場


www.ritocamp.com

www.ritocamp.com

www.ritocamp.com

初めて浩庵キャンプ場を利用する人必見!注意点・攻略ポイントなど情報まとめ

初めて浩庵キャンプ場を利用する人必見!注意点・攻略ポイントなど情報まとめ

浩庵キャンプ場

浩庵キャンプ場

浩庵キャンプ場は、本栖湖と富士山の絶景が楽しめるキャンプです。

ゆるキャン△ season 1 の第 1 話「ふじさんとカレーめん」の舞台になったキャンプ場で、ゆるキャンの聖地となっています。

受付時間(予約した時刻に受付へ)
7:30 〜 20:00
チェックイン
7:30 〜
チェックアウト
10:00
宿泊+デイキャンプで申し込むことで、チェックアウトを 17:00 にすることも可能(混雑時はデイキャンプを併せられない場合もあり)
閉門時間(この時間帯の外出は不可)
20:00 ~ 8:00
予約
公式サイトから web 予約
ゴミ収集
無し。完全持ち帰り
電話番号
0556-38-0117
所在地
〒409-3104 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926

浩庵キャンプ場 - 公式サイト

予約と受付(チェックイン)について

浩庵キャンプ場の予約は、公式サイトから web 予約にて行います。

予約時にチェックイン時刻が確定するので、その時刻にキャンプ場の管理棟へ行き、受付を行います。

チェックイン時刻前に管理棟へ行っても手続きはできないので注意。

料金について

浩庵キャンプ場の料金は、「平日か休日か」そして「チェックイン時間帯」によって細かく料金が別れており、100 〜 300 円程度の差があります。

テントサイトで 1 泊する場合、基本的にかかってくる料金は以下です。

  • 入場料(大人): 600 〜 900円
  • テント設営料(1張): 1,000 〜 1,200円
  • タープ設営料(1張): 500 〜 700円
  • 駐車場(1台): 1,000 〜 1,200円

テントとタープを張る場合、最安(平日 15:00 以降)で 3,100 円、最高(休日午前中から)で 4,000 円になります。

詳細は公式サイトの料金表をご確認ください。

本栖湖から臨む富士山が絶景のキャンプ場

浩庵キャンプ場のオススメポイントは、本栖湖から臨む富士山です。

本栖湖と富士山

日の出も絶景

特に、日の出の瞬間はとても美しいです。

太陽が上りだして照らされていく富士山がとても幻想的です。

本栖湖と富士山と日の出

日の出の時のノスタルジックな雰囲気に魅了され、年間問わず沢山の人たちが訪れます。

本栖湖と富士山と日の出

この景色を楽しみながらいただくモーニングコーヒーは最高です。

湖畔サイト・林間サイト

浩庵キャンプ場でテント泊をする場合、湖畔サイトと林間サイトが選べます。

両サイトはつながっているので、入場したら好きな方に設営できます。

湖畔サイト

ゆるキャン△に出てきてたのは湖畔サイトです。本栖湖の湖畔にテントを設営できます。

湖畔サイト

本栖湖と富士山を一望できる人気のサイトですが、湖畔故、風が強い日が多いので装備には注意が必要です。

林間サイト

林間サイトは木々に囲まれているので本栖湖や富士山は多少隠れてしまいますが、その分、風を防げます。また、林間サイトからでも、場所によっては本栖湖と富士山を眺めることが可能です。

林間サイト

お落ち着いてキャンプをしたい人にはオススメです。

受付

浩庵キャンプ場についたら、サイトへ入る前に管理棟(本栖セントラルロッヂ)で受付をします

本栖セントラルロッヂ

車は管理棟の前に駐車場があるので、そこに止めてから管理棟へ行きます。

受付時に車のナンバーを聞かれるので、メモしてから受付に行くと確認しに行く手間が省けます。

駐車場

受付では受付用紙への記入・注意点などの説明・料金の支払いを行います。

受け付けが済んだらキャンプ利用証をもらえるので、サイトへ入場できます。

利用許可証

キャンプ利用証は、入場や駐車の際、車内の見える位置に置いておきます。

初めての人には細かく説明もしてくれるのでスタッフさんの対応はとても良いです。

車の乗り入れについて

サイトへの乗り入れ可能です。テントに横付けできます。

ただし林間サイトに関しては、混雑時にはサイトへの車乗り入れ禁止になります。(駐車場は近いので問題にはなりません)

湖畔サイトは人気ですぐに区画・付近の駐車スペースが埋まります。湖畔サイトへ車で乗り入れる場合はそれと併せて以下に注意してください。

  • 場所によってはスタックします。慎重に走行してください。
  • 混雑している場合、テントを湖畔サイトに張れても車が近くに止められない場合があります。最悪、駐車場に止めて湖畔サイトまで荷物を運搬する場合もあることを覚悟しておきましょう。(距離があるためなかなか大変です。)

湖畔サイト

林間サイト

混雑時はいきなり車で湖畔サイトに行かずに、駐車場に車を止めてから徒歩で空いてる区画を見つけに行きましょう。湖畔サイトは混雑時には車が多くて引き返すのが難しい場合もあります。

ゴミ・灰の処分について

ゴミは全て完全に持ち帰りです。

焚き火の灰も持ち帰りなので注意してください。

焚き火を行う場合は、火消し袋などを持って行きましょう。

洗い場

洗い場は広くて、いつもキレイに管理されています。

水洗い場

水洗い場

トイレ

トイレは洗い場の奥、コインシャワーの向かいにあります

トイレ

トイレは洋式で、いつもキレイに管理されています。

お風呂

洗い場の奥、トイレの向かいにコインシャワーがあります。24 時間使用可能です(2 分 100 円)

コインシャワー

最寄りの入浴施設

コインシャワーではなく、ゆっくり入浴したい場合は、以下の入浴施設がオススメです。どちらもキャンプ場から離れていますが、キャンプ場から最も近くにある入浴施設です。

六郷の里 つむぎの湯

六郷の里 つむぎの湯

市川三郷町が運営している入浴施設です。

営業時間
11:00 ~ 19:00(受付は 18:30 まで)
定休日
水曜日(祝日の場合は、その翌日)
12月31日、1月1日
その他、不定休
利用料
3 時間 400 円
レンタル
タオルセット(フェイスタオル+バスタオル)200 円
アクセス
浩庵キャンプ場から車で 25 分程度
所在地
〒409-3243 山梨県西八代郡市川三郷町鴨狩津向640

つむぎの湯|観光情報|市川三郷町

浩庵キャンプ場から身延町観光に行く時は、この入浴施設が通り道なのでオススメです。

富士眺望の湯 ゆらり

富士山を眺めながら温泉に入れる入浴施設です。

営業時間
平日: 10:00 ~ 21:00
土日祝: 10:00 ~ 22:00
定休日
年中無休
利用料
1,400 〜 1,700 円
レンタル
フェイスタオル+バスタオル: 800 円
アクセス
浩庵キャンプ場から車で 20 分程度
所在地
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8532−5

富士眺望の湯 ゆらり - 公式サイト

管理棟の売店ではゆるキャングッズがいっぱい!

受付を行う管理棟には売店も併設されていて、たくさんのゆるキャングッズが販売されています。

売店

売店

もちろん、ゆるキャンとは関係なくお菓子や軽食(カップラーメンなど)、薪なども販売しています。

ここでしか見られない美しい景色。そして、ゆるキャンの聖地。

浩庵キャンプ場は人気のキャンプ場です。ゆるキャン△で有名なことも人気の理由の一つですが、それ以上に、本栖湖と富士山が織りなす絶景が素晴らしく、一見の価値があります。

日常では決して出会えない、奇跡の絶景を見に足を運んでみてください。

浩庵キャンプ場

絶対に迷わないスリーストーンキャンプ場への行き方(車・バス・徒歩)

絶対に迷わないスリーストーンキャンプ場への行き方(車・バス・徒歩)

車・バス・徒歩、あらゆる手段でのスリーストーンキャンプ場への行き方を解説します。

車でのアクセス

スリーストーンキャンプ場付近には、国道 140 号線という大きな道路が走っており、付近まで行くことは簡単ですが、そこから脇道に入りキャンプ場まで行くルートが少し複雑です。

そのせいもあり、カーナビや google マップでスリーストーンキャンプ場の住所を指定すると、通行が難しい細い道を案内されてしまうので注意が必要です。

ポイントは「山梨英和大学北 交差点」

車でスリーストーンキャンプ場に行く時は、国道 140 号線にある山梨英和大学北交差点を曲がり国道を離脱するのがポイントです。

山梨英和大学北交差点からスリーストーンキャンプ場までの経路

国道 140 号線を甲府方面に走る場合は、環状線には乗らず、山梨英和大学北交差点を右折します。

山梨英和大学北交差点
山梨英和大学北交差点

この交差点を曲がれれば、あとはシンプルで静かな道路なので、地図の通りに行けばキャンプ場まで到着できます。

スリーストーンキャンプ場までの道のり

公式サイトにも道案内動画があるので参考にしてみてください。

オススメ最寄りのスーパーマーケット

車でスリーストーンキャンプ場へアクセスする際にオススメのスーパーマーケットはオギノ向町店です。大きなスーパーマーケットなので食材は何でも揃います。

スーパーマーケット

営業時間
9:00 〜 21:00
定休日
年中無休
電話番号
0552879330
所在地
〒400-0813 山梨県甲府市向町 121ー1

国道 140 号線沿いにあるので、スリーストーンキャンプ場に行く途中に立ち寄れます。また、キャンプ場からスーパーマーケットに行く際も、ここが最寄りです。

このスーパーマーケットの一帯はショッピングモールになっており、ドラッグストアや100円ショップなどもあり、必要な食材や雑貨は全て揃います。

スーパーマーケット

スーパーマーケット

  • オギノ向町店(スーパーマーケット)
  • DAISO グリーンタウン甲府東店(100円ショップ)
  • ツルハドラッグ(ドラッグストア)
  • コインランドリー
  • 靴のシューマート(靴販売店)
  • ハードオフ(リサイクルショップ)
  • ヤマダ電機テックランド(家電量販店)
  • ファミリーマート(コンビニ)
  • 飲食店
    • スターバックスコーヒー
    • ラーメン
    • タイ料理
    • 台湾スイーツ

バスでのアクセス

バスでスリーストーンキャンプ場に行く時は、甲府駅からバスに乗り最寄りのバス停で降車、そこから徒歩になります。

甲府駅バスターミナル

  • 乗車
    • 甲府駅北口バスターミナル 5 番のりば
      • 【91系統】 山梨英和大学
      • 【98系統】 山梨英和大学経由石和温泉駅
  • 降車
    • 「山梨英和大学」バス停

バスの乗車時間は約 20 分です。

バス停からキャンプ場までは約 3 km, 1 時間の道のりです。

徒歩のみでのアクセス

徒歩のみでスリーストーンキャンプ場に行く場合は、JR 中央本線 酒折駅(さかおりえき)で下車し、そこから徒歩で約 4km, 1 時間 30 分の道のりになります。

Google MAP では 1 時間 5 分と出ていますが、駅からキャンプ場までの標高差は約 250m です。それだけ上り坂を歩くことになりますので最低でも 1 時間 30 分は見ておくと良いです。

キャンプ場までの徒歩経路

バス利用でも徒歩のみでも、徒歩の出発地点が違うだけで徒歩の経路は変わりません。

車が 1 台通れるほどの幅の道を歩きますが、道路は全て舗装されています。行きは上り坂です。標高差は約 250 メートル弱あります。

キャンプ場までの徒歩ルート

キャンプ場までの徒歩ルート

キャンプ場までの徒歩ルート

キャンプ場までの徒歩ルート

美しい夜景と富士山を眺められる数少ないキャンプ場

スリーストーンキャンプ場は、美しい夜景と富士山を眺められる数少ないキャンプ場で有名です。

夜景

夜景

甲府市内の夜景、星空、富士山を眺めながらのキャンプは素晴らしい体験になること間違いなしです。ぜひ足を運び感動を体感してみてください。

夜景

www.ritocamp.com

夜景と富士山が美しいスリーストーンキャンプ場のオススメポイントと知らないと失敗する利用時の注意点

夜景と富士山が美しいスリーストーンキャンプ場のオススメポイントと知らないと失敗する利用時の注意点

ThreeStone(スリーストーン)キャンプ場

ThreeStone(スリーストーン)キャンプ場入口

スリーストーンキャンプ場は、山梨県甲府市にあるキャンプ場です。標高約500メートルの高台に位置し、甲府盆地を一望できる絶景キャンプ場として人気があります。

チェックイン
13:00 〜 15:00
(11:00 〜 13:00 で清掃を行うためアーリーチェックイン不可)
チェックアウト
11:00
(11:00 〜 13:00 で清掃を行うためレイトチェックアウト不可)
予約方法
電話のみ受付(11:00 〜 18:00)
2 カ月前から予約可能
電話番号
080-9566-2251
支払い方法
現金のみ
区画への車乗入れ
荷物の搬入・搬出時のみ可能
焚き火
焚き火台と陣幕が必須
ゴミ収集
収集無し。完全持ち帰り。灰と炭は回収あり。
レンタル
取扱なし
所在地
〒400-0802 山梨県甲府市横根町 1182-338-2

スリーストーンキャンプ場 - 公式サイト

とにかく絶景!夜景も美しい

スリーストーンキャンプ場の一番のオススメポイントは、景色と夜景です。ほぼ全ての区画から、甲府市内を一望できます。富士山も見えます。

日中の景色

日中の景色

日中の景色

スリーストーンキャンプ場は、夜景も美しいことで知られています。甲府盆地の夜景は、宝石のように輝き、ロマンチックな雰囲気を演出します。

夜景

夜景

夜景

スリーストーンキャンプ場から眺める景色

スリーストーンキャンプ場は、絶景・夜景を楽しみたいなら絶対オススメのキャンプ場。昼間の開放感、抜群に開けた絶景と、眼下に広がる甲府市の夜景が美しいキャンプ場です。

週末限定!夜景バー

スリーストーンキャンプ場では、受付を行うゲルにて、週末限定でバーの営業も行っています。

ゲル

バーから眺める夜景もとても美しいです。

バー

バー

料金

料金は、基本料金として施設利用料がかかり、人数や車の台数によっては入場料・駐車料金が追加で発生します。

自身のテントを持っていき設営できる区画の他に、ティピーテントが常設されている区画があり、グランピングも楽しめます。

このように、区画が 2 タイプあるため、施設利用料も分かれています。

施設利用料(区画サイト)
平日: 6,000 円(大人2人・車1台込み)
土日祝日・祝日前日: 9,000 円(大人2人・車1台込み)
施設利用料(常設テントサイト)
ティピーテント A, B: 6,000円(入場料と駐車料金は別途)
ティピーテント C: 25,000円(4名込み、車1台込み、電源込み)
入場料
平日: 大人 1,000円(中学生以上), 小学生 500円
土日祝日・祝日前日: 大人 1,500円(中学生以上), 小学生 1,000円
駐車料金
平日: 車1台 1000円, バイク1台 500円
土日祝日・祝日前日: 車1台 1,500円, バイク1台 1,000円
電源利用料金(オプション)
電源のある A, D サイトのみ: 1,000円
消費電力 1000w まで
500円(時価のため変動あり)
未完の里 温泉入浴料
1,000円
夜朝セット(2回分): 1,500円

区画

キャンプサイトは、電源付きと電源なしの区画サイト、常設テントサイト、フリーサイトの4種類があります。

区画サイト

区画サイトは、大きさや形状が異なる10種類のサイトがあり、好みに合わせて選ぶことができます。

区画サイト

区画サイト

区画の広さも十分です。

区画サイト

区画サイトの一番のポイントは、景色が良いところです。特に A 〜 D の区画は目の前に遮るものがありません。

区画サイト

区画サイト

区画サイト

区画サイト

区画サイト

また、電源が設置されている区画もあり、1 日 1000 円で利用できます。

区画サイト

常設テントサイト

常設テントサイトは、ティピーテントが常設されており、手ぶらでキャンプを楽しむことができます。

ティピーテント

ティピーテント

ティピーテント

設備

キャンプ場の設備は、炊事場、トイレ、ドッグランなどがあります。

炊事場は、温水が出るシンクがあり、食器や調理器具の洗浄に便利です。

洗い場

洗い場

トイレはも清潔に保たれています。

トイレ

トイレ

ドッグランは広々としており、愛犬と遊ぶのに最適です。

ドッグラン

利用時の注意点

スリーストーンキャンプ場を利用する際に、特に気をつけておくべきことを紹介します。

ゴミは完全持ち帰り

スリーストーンキャンプ場では、ゴミは完全持ち帰りです。燃えるゴミなど、収集してもらえませんので気をつけてください。

灰と炭に関しては、回収してもらえます。

灰捨て場はキャンプ場の中心にあります。

灰捨て場

灰捨て場

焚き火には陣幕も必須

スリーストーンキャンプ場では、焚き火を行う際のルールを以下に定めています。

  • 焚き火台を使用すること
  • 陣幕を設置すること

焚き火

日本のキャンプ場で陣幕設置を必須としているキャンプ場はあまり見かけません。

しかし、以前、まだ陣幕が必須ではない時にこのキャンプ場を利用しましたが、時折強い突風があるため、このルールは適切な判断だと思います。

焚き火

立地的に風が強い瞬間が割合多めにあるため、山火事防止のために陣幕の設置は必須となっています。両者を満たせないと焚き火ができないので注意してください。

山梨県で夜景が楽しめる数少ないキャンプ場

スリーストーンキャンプ場

スリーストーンキャンプ場は、四季折々の美しい自然に囲まれた穏やかな場所です。広々としたキャンプサイトでは、静寂な雰囲気の中でアウトドアの楽しみを満喫できます。近隣には森林や川が広がり、豊かな生態系を観察することができます。

キャンプ場スタッフの親切なサポートと、清潔で整備された施設も魅力の一つ。星空が美しく広がる夜には、焚き火を囲んで思い出深い時間を過ごせるでしょう。

星空

アウトドア愛好者や自然を感じたい方にとって、スリーストーンキャンプ場は心地よい休息の場となると思います。

スリーストーンキャンプ場は、絶景、設備の充実、アクセスの良さなど、魅力が満載のキャンプ場です。

山梨県でキャンプを楽しむなら、夜景が楽しめる数少ないキャンプ場であるスリーストーンキャンプ場を候補に入れてみてはいかがでしょうか。

夜景

電車で行けて温泉も楽しめる。東京都の秘境、奥多摩の人気キャンプ場「氷川キャンプ場」

電車で行けて温泉も楽しめる。東京都の秘境、奥多摩の人気キャンプ場「氷川キャンプ場」

氷川キャンプ場

氷川キャンプ場入り口

氷川キャンプ場は、東京都でも自然の豊かな奥多摩に位置するキャンプ場です。山々に囲まれ、多摩川沿いにキャンプ場があるため、自然を満喫することができます。 また、最寄り駅から徒歩 5 分でアクセス可能であるため、車を持たない徒歩キャンパーにも人気です。近隣には温泉に入れる入浴施設もあります。

料金
  • デイキャンプ:1,500 円 / 1 名
  • テント泊:2,000円 / 1 名 1 泊(GW・夏季は 2,500 円)
  • 宿泊施設:5,500 円 / 1 棟 1 泊
チェックイン・チェックアウト(テント泊)
  • チェックイン: 8:30 ~ 16:00
  • チェックアウト: 12:00
予約
web 予約のみ。公式サイト予約ページから
電話番号(お問い合わせ)
0428-83-2134
入浴施設
シャワー室あり。近隣に温泉入浴施設「もえぎの湯」あり。
ゴミ回収
有り。回収料金は宿泊料金に含まれている
直火
可能
禁煙・喫煙
喫煙可
禁止
  • ペット同伴
  • 花火
  • 楽器演奏
  • 音楽を流す
アクセス
JR奥多摩から徒歩 5 分
駐車場
700 円 / 1 台
利用には事前予約が必要(キャンプ場予約時に一緒に予約できる)
サイトに横付けはできません。
所在地
〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川702

氷川キャンプ場 - 公式サイト

駅から徒歩 5 分の好立地

氷川キャンプ場へは最寄り駅である JR 青梅線「奥多摩駅」から徒歩 5 分でアクセス可能です。車を持たない徒歩キャンパーでも電車で行けるためオススメです。

奥多摩駅

特別快速列車「ホリデー快速おくたま」に乗れば、新宿駅から約 95 分。乗換なしで奥多摩駅に到着できます。

駅から氷川キャンプ場までの道のりも、まっすぐ歩けば良いだけなので迷うこともありません。

途中、昭和橋を渡ります。多摩川沿いの氷川キャンプ場が見下ろせます。

昭和橋から氷川キャンプ場を見下ろす

チェックイン

キャンプ場に到着したら、まずは受付でチェックインを行います。

受付

支払い方法は「現金」または「paypay(QRコード決済)」です。

高台テントサイト

テント泊は「高台テントサイト」にテントを張ります。

高台テントサイト

高台テントサイトは多摩川沿いの河原です。 河原は2段になっていて、上段・下段をチョイスしてテントを張ります。

高台テントサイト上段の様子 高台テントサイト上段の様子

上段は見晴らしが良いのが特徴です。

高台テントサイト上段の様子 高台テントサイト上段の様子 高台テントサイト上段の様子

下段は多摩川を間近に見ながらキャンプを楽しめます。

高台テントサイト下段の様子 高台テントサイト下段の様子

川に近いところにテントを張る時の注意点

下段にテントを張って一泊しようとする場合は、まず水の流れる音を確認してください。

年間、ないし前日の降水量や積雪量にも左右されますが、基本的に多摩川は水量も多く、水の流れる音が大きいです。

水量は昼も夜もあまり変わらないため、眠る時も同じ音が聞こえると認識してください。

もし眠る時に音が気になる人なら、下段は避けて上段にテントを張った方が良いです。

ちなみに、上段にいても川の音は結構聞こえます。気になる人は耳栓を持っていくことをオススメします。

星空を満喫

夜は、洗い場以外は電灯が設置されていないため周囲は真っ暗です。そのため星が綺麗に見えます。

また、各テントの灯りや焚き火の灯りもあって、幻想的な雰囲気を楽しめます。

夜の様子 夜の様子

秋冬はしっかり暖を取って

氷川キャンプ場は山奥にあるため、秋や冬は非常に冷えます。例えば 12 月で -2 ~ 4 ℃ くらいまでは下がります。

暖かい服装、装備、焚き火などしっかり準備を行ってください。

-0.1℃を示す温度計 -1.8℃を示す天気アプリ 焚き火

炊事場

炊事場は常に綺麗です。

炊事場の様子 炊事場の様子

スタッフによって定期的に巡回、メンテナンスされているため、いつでも清潔に使えます。

ゴミ収集所

ゴミの収集所は管理棟の隣にあります。

ごみ収集所

急勾配が多いため荷物量に気をつけてください。

高台テントサイトには車の乗り入れができません。駐車場から荷物を運び必要があります。

管理棟から高台テントサイトまでは坂道になっており、傾斜がきついです。

坂道がきつい

写真のような坂道を 3 ~ 4 回下ると、管理棟から高台テントサイトに出られます。

つまり最大の難所は撤収時です。急勾配の上り坂を沢山の荷物を持って何度も上らなければなりません。

荷物が多い場合はカートを準備すること。そして最小限の荷物で行くことをオススメします。

充実した売店

売店入り口

売店の品揃えは豊富です。

薪の販売価格は以下の通りです。(2023年11月現在)

  • 針葉樹:800 円
  • 広葉樹:1,000 円 ~
  • 調理・焚き付け用:600 円

箱に入っているのが針葉樹と広葉樹。ワイヤーでまとめられているものが調理・焚き付け用です。

広葉樹の薪 針葉樹の薪

店内

食品、お酒、日用品からレンタルの調理器具まで、取り扱いは他のキャンプ場と比較しても豊富です。

売店の店内

お菓子の取り扱い種類が豊富です。カップ麺や調味料もたくさん販売されています。

お菓子

調味料

ラーメン、うどん、パスタ、お米も販売されています。

ラーメン、うどん、パスタ、お米 缶詰や炭酸水も販売されています。

缶詰や炭酸水

ホッピー、ウイスキー、日本酒も販売されています。

ホッピー、ウイスキー、日本酒

氷や洗面用具も販売されています。

氷・洗面用具 おつまみ缶詰の種類も豊富です。

おつまみ缶詰

冷えたビール、ハイボール、酎ハイ。水、卵、ウインナーは冷蔵庫で販売されています。

冷蔵庫

鍋などの調理器具がレンタル可能です。

調理器具がレンタル可能。

充実の周辺施設

キャンプ場内の売店が充実しているため、基本的なものは売店で一通り購入できます。

それ以外にも、キャンプ場の周辺にも商店があるため、立ち寄ってみるのも楽しみの一つです。地域の野菜、お土産などが販売されています。

マップ左下にあるコンビニが最もキャンプ場から遠いですが、それでも徒歩約 5 分のため、気軽に散策ができる範囲内です。

氷川大橋

東京にいながらして大自然を堪能できる。

氷川キャンプ場は東京都でも奥多摩という山深い場所にあり、とても自然が豊かです。

電車でもアクセス可能な上、周辺の商店やキャンプ場内の売店の品揃えが充実しており、簡単な食材調達には困りません。近隣には温泉に入れる入浴施設もあります。

夜は綺麗な星空を眺めることもできるため、都会の喧騒から離れてゆっくりした静かな時間を体験できるでしょう。

東京に在りながらにして、大自然に囲まれた秘境キャンプ場。

氷川キャンプ場へ、是非足を運んでみてください。

氷川キャンプ場

東京から電車・バス・徒歩だけで行けるオススメのキャンプ場

東京から電車・バス・徒歩だけで行けるオススメのキャンプ場

氷川キャンプ場

氷川キャンプ場

東京都奥多摩町にある氷川キャンプ場は、都心から約 2 時間半でアクセスできる、豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。

所在地
〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
最寄り駅
JR青梅線 奥多摩駅
最寄り駅からキャンプ場までのアクセス
徒歩 5 分
立ち寄れるスーパーマーケット
駅周辺にコンビニ・精肉店・八百屋さんあり。

電車に乗って 奥多摩駅を下車。 奥多摩駅

駅からキャンプ場までは徒歩 5 分と近いです。途中、橋からキャンプ場が見えます。 橋からキャンプ場が見える

食材調達は奥多摩駅周辺で行います。コンビニ・精肉店・八百屋があります。 奥多摩駅周辺

駅からキャンプ場に向かう時に立ち寄っても良いですが、キャンプ場からも駅は近いので慌てる必要はありません。先にキャンプ場にチェックインし重い荷物を置いてから、改めて奥多摩駅周辺に食材調達に行くのが良いでしょう。

なお、氷川キャンプ場は売店の品揃えが充実しています。お酒や簡単な食料であればここで調達できます。 氷川キャンプ場の売店

詳細な情報はこちらから確認できます。氷川キャンプ場

秋山川キャンプ場

秋山川キャンプ場

神奈川県相模原市にある秋山川キャンプ場は、都心から約 1 時間半でアクセスできるキャンプ場です。

相模湖のほとりにある秋山川沿いに位置し、雄大な川の風景を楽しめるキャンプ場です。

所在地
〒252-0187 神奈川県相模原市緑区名倉 25
最寄り駅
JR 中央線 藤野駅
最寄り駅からキャンプ場までのアクセス
徒歩 20 分
立ち寄れるスーパーマーケット
スーパーまつば

電車に乗って 藤野駅を下車。 藤野駅

徒歩移動の醍醐味は、景色を堪能できること。素晴らしい景色が広がります。 素晴らしい景色

スーパーまつばに立ち寄り食材調達。 スーパーまつば

キャンプ場に到着です。 秋山川キャンプ場

キャンプ場からスーパーまつばまではそう遠くないので、一度チェックインしてから食材調達に行くことも可能です。

詳細な情報はこちらから確認できます。秋山川キャンプ場

自然人村

自然人村

東京都あきる野市にある自然人村は、都心からわずか 1 時間半の好アクセスながら、豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。

所在地
〒190-0172 東京都あきる野市深沢 198
最寄り駅
JR五日市線 武蔵五日市駅
最寄り駅からキャンプ場までのアクセス
タクシーで 5 ~ 10 分
立ち寄れるスーパーマーケット
パークショッピングセンター 舘谷店

電車に乗って 武蔵五日市駅を下車。 武蔵五日市駅

まずは駅付近にある「パークショッピングセンター舘谷店」に立ち寄り食材調達を済ませます。 パークショッピングセンター舘谷店

武蔵五日市駅に戻るとタクシー乗り場があるので、タクシーに乗って自然人村へ。 タクシー

徒歩でも駅からキャンプ場まで行けますが、若干距離がある(徒歩25分)上に往路は上り坂のため、体力と移動にかける時間を節約するなら、タクシーに乗ってしまった方が断然早いです。

タクシーの乗車時間は 5 ~ 10 分。タクシー料金は 1000 円前後です。

自然人村
〒190-0172 東京都あきる野市深沢 198

パークショッピングセンター 舘谷店
〒190-0172 東京都あきる野市深沢 198

詳細な情報はこちらから確認できます。自然人村キャンプ場

西湖湖畔キャンプ場

西湖湖畔キャンプ場

山梨県南都留郡富士河口湖町にある西湖湖畔キャンプ場は、富士五湖のひとつである西湖の湖畔にあるキャンプ場です。

西湖湖畔キャンプ場

標高 902m の山々に囲まれたキャンプ場には、湖畔を囲うように建てられたバンガローや湖のすぐ近くのテントサイトがあり、さまざまなスタイルのキャンプを楽しむことができます。

所在地
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 207-7
最寄り駅
富士急行線 河口湖駅
最寄り駅からキャンプ場までのアクセス
西湖周遊バス(グリーンライン)に乗りバス停「西湖東口」で下車。バス停から徒歩 3 分。
立ち寄れるスーパーマーケット
スーパー高田屋

河口湖駅を下車 河口湖駅

まずは徒歩でスーパーマーケット「高田屋」へ行きます。

〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3860

高田屋

再び河口湖駅へ戻り、西湖周遊バス(グリーンライン)に乗ります。 西湖周遊バス

バス停「西湖東口」で下車したら、徒歩 3 分で西湖湖畔キャンプ場に到着です。 バス停「西湖東口」

詳細な情報はこちらから確認できます。

橋立山キャンプ場

橋立山キャンプ場

埼玉県秩父市にある橋立山キャンプ場は、橋立川と浦山川の合流地点にあるキャンプ場です。秩父鉄道浦山口駅から徒歩 5 分とアクセスが良く、電車で気軽に行くことができます。

所在地
〒369-1801 埼玉県秩父市荒川久那 3997
最寄り駅
秩父鉄道 浦山口駅
最寄り駅からキャンプ場までのアクセス
徒歩 5 分
立ち寄れるスーパーマーケット
ベルク東町店

池袋駅から西武池袋線 特急「Laview(ラビュー)」に乗ります。 特急 Laview

終点の西武秩父駅で下車。そこから秩父鉄道に乗り換え御花畑駅で下車します。 西武秩父駅

御花畑駅から徒歩 3 分でスーパーマーケット「ベルク東町店」に到着です。食材調達を行います。

ベルク東町店

再び御花畑駅から秩父鉄道に乗り、浦山口駅で下車。浦山口駅からは徒歩 5 分で橋立山キャンプ場に到着です。

橋立山キャンプ場

私達はバックパック 1 つでどこへでも行ける。

電車、バス、そして徒歩。バックパック 1 つで行くキャンプは、さまざまな良さがあります。

まず、手軽に始められるという点です。車を持っていなくても、電車やバス、徒歩でキャンプ場まで行くことができるので、気軽にキャンプを楽しむことができます。

次に、自然に近いという点です。電車やバスは自分で運転をしなくて良いため景色を眺められますし、徒歩で向かう最中にも美しい自然の景色に出会えることができます。

もちろん、車で行くキャンプにもメリットはあります。車で行くことで、より多くの荷物を運ぶことができたり、キャンプ場までの移動時間を短縮したりすることができます。しかし、車を使わずにキャンプに行くことで、自然をより身近に感じることができ、より非日常的な体験を楽しむことができるでしょう。

東京から車を使わずに行けるキャンプ場を紹介しました。電車やバスを使って徒歩でキャンプ場に向かうとなると、食材調達のこともきちんと考えなければなりません。自宅から全ての食材を持っていくとなるとバックパックの重量が増えるため、なるべく現地で食材を調達可能なキャンプ場をセレクトしました。

キャンプ場選びの参考になれば幸いです。

キャンプ